1 :
禿の月φ ★ :2012/10/01(月) 17:49:31.65 ID:???P
フジテレビは1日、各種デジタルデバイス普及への対応やソーシャルネットワークと番組との連携強化のため、
「デジタルアナウンサー」の開発および採用を発表した。新人女性デジタルアナウンサー名は
杏梨ルネで、
漫画家の江川達也氏がキャラクターデザインを担当。今後、フジテレビの各種番組への出演や
広報・番組宣伝のキーアイコンとしても起用される。
杏梨の「入社式」と題して行われた会見には、アナウンス室から担当局長の福井謙二、室長の牧原俊幸、
部長の松尾紀子、西山喜久恵、加藤綾子、三田友梨佳、久代萌美が登壇。杏梨の入社で、
アナウンサー72人体制で10月改編のスタートを切る。
今年入社の久代アナらと同期となる杏梨は「まだ未熟者ですが、仕事に慣れて、
先輩アナウンサーに早く追いつき、追い越せるように頑張りたい。
特に、加藤綾子アナウンサーに追いつきたい」と意気込みを音声でコメントした。
ある若手女子アナの音声をサンプリングにしたという杏梨のあいさつに、
牧原室長は「たどたどしいところはありますが、訓練で声も滑舌もよくなると思います」と語れば、
福井担当局長は「久々にミステリアスなアナウンサーが入ってきた」と感想。「どこか似ている」と
周りから指摘を受けた加藤アナは「仲良く頑張りたい」と語っていた。
杏梨は、1990年9月6日生まれ東京都出身のA型で、帰国子女。「桃杏大学」を今年9月に卒業したという。
デザインを担当した江川氏は「天然で、素直で、スポンジのような吸収力をもった人間で、
人の気持ちを察することができるアナウンサーになるような想いでデザインしました。
臨機応変にいろいろなことにチャレンジして、デジタルの世界でカメレオンのような変化をしていってほしい」と期待を込めた。
杏梨は、フジテレビのホームページ「アナマガ」のアナウンサープロフィールに掲載されるほか、
10月15日(月)からスタートする新番組『ニッポンのミンイ』(毎週月~木 深夜0時35分~)にメインMCとして登場する。(了)
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2017283/full/ 画像:「デジタルアナウンサー」
杏梨ルネの入社式に出席したフジテレビアナウンサーの
(左から)牧原俊幸、西山喜久恵、福井謙二、加藤綾子、
杏梨ルネ、三田友梨佳、松尾紀子、久代萌美
この記事を全部読む