1 :
鳥φ ★:2010/02/22(月) 12:47:52 ID:???0
「きったないボールだなあ」
ブルペンの後ろで見ていた涌井が思わずこうもらした。
球の回転も球筋もメチャクチャということだろう。
この日(19日)、西武の菊池雄星(花巻東)がキャンプで自身最多となる
171球を投げ込んだが、制球は大荒れ。受けた銀仁朗が腕を目いっぱい伸ばさなければ
取れないボールも多く、そのたびに菊池は帽子を取って「すいません」と頭を下げた。
銀仁朗によれば「まっすぐに回転する良いボールは2、3割くらい。もっと(割合を)増やしてほしい。
涌井や岸などは少なくとも6割はある。曲がったり、それたり、シュート回転するときは(ボールが)
指にかかっていない」そうだ。
菊池本人は「1日くらい投げ込む日をつくらなきゃいけませんから。(フォームは)徐々に
固まってきた。頭と体が一致してきた。まだボール球とか抜け球があるけど、それを練習の中で
埋めていけばいい」と前向きに話したが、問題点は技術以前にあるようだ。潮崎投手コーチが
「制球はあまり関係ないよ」とこう続ける。
「打たれようが四球を出そうが、それは大した問題じゃない。今の菊池は体力がない。
今日は170球投げた? それを何日も続けて、それでも大丈夫、とならないとダメ。
ブルペンで投げてるときは気持ちが乗ってくれば中盤くらいから球に勢いが出るものだけど、
それもない。実戦の投球はブルペンと比較にならないくらい体力使うからね。
今のままじゃ、ケガする可能性があるよ」
菊池は「潮崎投手コーチに体力がないと言われたので認めてもらいたかった」と話したが、
認めてもらうどころか改めてひ弱さを露呈。この日の菊池を見た評論家の得津高宏氏も
「体力的にはプロ入りから体が出来ていた松坂とは比べものにならない。
菊池は当分“陸上部”でやるべきですよ」と話す。プロでやっていくための体が
出来ていないのだから二軍でみっちり鍛え直すのが本人のためだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/story/21gendainet04035693/
この記事を全部読む