1 :
禿の月φ ★:2010/07/31(土) 06:39:09 ID:???P
30日、渋谷のシアター・イメージフォーラムで上映中の映画『
ザ・コーヴ』のトークショーが行われ、
ノンフィクション作家の内澤旬子さんと動物行動学者の関口雄祐さんが出席。
「世界の屠畜とイルカ漁~実際の体験をもとに語る~」をテーマに対談を行った。
10年かけて世界中の屠畜現場を取材し、著書に「世界屠畜紀行」を持つ内澤さんは、
イルカやクジラ問題について日本人と世界との考え方の違いを指摘。
「政治絡みとか欧米人の考え方自体が日本と根本的に違うから、理解しないとどうにもならない」とコメント。
さらに、「普通の気持ちでは観られない」というのは、
著書「イルカを食べちゃダメですか?」などで実際にイルカ漁を体験してきた関口さん。
「映画自体はよくできている」と観た感想を述べた上で、
「展開が早く、ドキュメントとしてはもっと丁寧に観せるべきなのに、娯楽性でまくし立てている。
殺されるシーンばかりが観終わった後に残ってしまう」と本作の撮り方への疑問を強く語った。
そして、こういう映画が撮られる背景に資金力や支持者がいることを内澤さんが問題視すると、
関口さんは普通の捕鯨では漁は沖で行われることを例に出し、
「一番絵になる『殺す』シーンを浜辺でやっているから撮影しやすいのでは」とズバリ指摘。
「興味ある映像が撮りやすいのも狙われた理由じゃないか」と支持者やお金が集まる理由を提言していた。
日本のイルカ漁を描いた映画『
ザ・コーヴ』は、
一時抗議活動や街宣予告により上映中止に追い込まれながらも今月3日に公開。
現在は20代~30代をメインに大盛況だという。
映画『
ザ・コーヴ』はシアター・イメージフォーラムほかにて公開中
ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0025904
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 06:41:39 ID:/cgSimyz0
イルカ肉ねぇ あまり興味が湧かないわ
どんな味かもわからんし俺の中じゃクラゲとかと同じ地位だわ
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 06:43:08 ID:n01lzE2n0
犬を喰おうとイルカを喰おうと自由だけど
すんげーまずそう
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 06:46:42 ID:rHd77LWF0
娯楽物としてはよく出来ているみたいだね
ドキュメンタリーというには
町の人や漁師と話をしようという姿勢も見られないし
やたらスキャンダラスに演出していてどうよって感じらしいけど
どっかの新聞によると、マイケル・ムーア作品と同じで
最近のアメリカじゃ、こういう単純明快なタッチが受けてるそうだ
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 06:46:45 ID:OB9U9sQuO
ドキュメンタリーじゃなくて、資金集めの為の煽動映画ですから。
上映中止騒ぎも自演乙って感じ。
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 06:49:50 ID:kr2D7zAG0
イルカは養殖のハマチなどを食べる害獣だ。
ヨーロッパ人が、羊を食べる狼を駆除したように、
日本人も、害獣であるイルカを駆除して来た。
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 06:53:53 ID:FS8T3gVLP
限られた一部の漁師が伝統的な漁をしてるだけだろ
別に乱獲してるわけじゃないし一般的な漁でもない
文句を言われる筋合いはないな
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 07:06:47 ID:nxU4kR310
白人系の国でも同じようなイルカ漁やってるけど
(もちろん海は真っ赤に染まる)
それを取り上げると寄付金集まらないんだろうな
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 07:24:57 ID:pFKRJ2HA0
昔の欧米人の捕鯨にしてもそうだけど
食としてじゃなく、油や毛皮とか一部位だけの商業的ハンティングで
生き物殺して、絶滅危惧や実際に絶滅させてきた白人の方が惨いだろ
陸のタンパク源が制限されてた日本の時代的背景とか
近代まで、飢餓で死人が出てた日本人と欧米人の食という物に対する違いもあるだろし
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 07:51:03 ID:YDgB9Upw0
外人の女が悲しそうに浜辺から何もない海を眺めている姿を撮影していて、
その光景を地元の漁師が不思議そうに見てたら、映画では外人女が
海を眺めているシーンの後に沖でイルカを捕獲するシーンが繋げられ、
あたかもイルカ漁にショックを受けている女性とそれを傍観する漁師達
みたいに仕立てられていたという見事な演出。
ドキュメンタリー映画ってのはこんなもんなんだよね。
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 08:06:11 ID:xxkLv1TU0
実際は殺してない場面で、さも殺しているのをライブで見ているかのように泣き演技を編集で足してる時点で
ドキュメンタリーじゃないだろ
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 08:22:22 ID:VCFlRdq90
イルカ漁は多くはないけど普通にあるんだよ。歴史がある日本の食文化。
コーヴ作った人たちみたいなのは、いつもダブルスタンダード。
カンガルーを食べるのは何故非難しない?牛は?豚は?
頭が良いから食べないなんて何の言い訳?
鯨もイルカも増えすぎたら生態系が崩れる。
主食のプランクトンや小魚、エビが減少したら他の魚が減る。
にしてもメキシコ湾の環境破壊に抗議しないのが最大の不思議。
環境破壊してるのはテメエたちだろ!
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 08:23:01 ID:gVaBt6hb0
まあ、ぶっちゃけイルカ食いたいとは思わんけどな
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 08:26:12 ID:sOu1PX520
>>56 そもそも
・イルカが(頭いいだけに)網にかかった魚を勝手に食べてしまう
(イルカからしたら勝手も何もないだろうけどw)
・漁のじゃまになるのでイルカを殺す
・殺して捨てるのもかわいそうなので食べる
という話じゃなかったっけ
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 08:50:06 ID:o2FsYzfeP
牛を神聖なものとする国が、将来、世界最強の強大な力をもったとき、
世界中の人々に、牛を食うなっていうのを強制してきたらどーなんだ。
イルカは、弱い生き物や弱い仲間のイルカをいじめたりするし、決して高尚なありがたい生き物じゃねーよ。
それだったら、ときより感動的な振る舞いをする犬のほうがよっぽど尊敬に値する。
価値観をおしつけんなってこった。
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:07:00 ID:fgsT/MG+0
イルカって美味しいの?
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:10:25 ID:MqaL3/xb0
>>82 俺が知ってる漁村の人たちはイルカを捕って食うけどまずいとさ
それはあいつらを捕獲して減らさないと
肝心の旨い魚をイルカが全部食っちゃうからだって聞いた
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:23:10 ID:8yEMGy3o0
クジラ肉として出てる
鍋はおすすめ
馬鹿にだまされて
うまいのに食わないとかあふぉじゃ
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:41:31 ID:uybLiLPvQ
>>95 「美味しんぼ」で、山岡がジェフを騙して鯨料理を食わせた話を思い出した
「
ザ・コーヴ」を作った連中の何が汚いかというと
イルカ漁師たちに「あなた方も言論・表現の自由があるのだから世に訴えればいい」と言っているところ
言論・表現の場を持たず、なおかつ不得手な漁師には酷な話
弁護士が法の素人をやりこめた挙げ句、「悔しかったら裁判所に訴えろ」と言っているようなもの
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:43:49 ID:O1TYftbZ0
知能が高いから、不味いから、他にも食べるものがあるから食っちゃいけないなんて誰が決めた
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:57:11 ID:0/XPPKq40
そりゃ、喰わない日本人の方が多いけど
地産地消で、喰ってる地域は結構ある。
自分が食わないから食うなっていうのは
白人と同じのバカっぽい理論だな。
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:59:18 ID:Tpwbq35W0
本質的に食うべきか、べきでないかなんてどうでもいいけど
世界中に日本企業の製品を売っていかないと成り立たない状況で
イメージを損なうのは得策ではないって議論はまじめにした方がいいな。
一部の漁師の鼻糞みたいな利益確保のために
他の99.99%が犠牲になるとしたらあまりにも愚かしいよ。
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:11:30 ID:3xUNPO9R0
>>150 んな土下座外交しても足元見られるだけ。そもそも「世界中」ってどんな範囲だよ。
こんなケチつけてるのは一部だろ馬鹿。
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:19:50 ID:2YfzkSUt0
>>150 まったくその通りだな
イルカの肉なんて需要に関しては日本人全体にはまったく行き届いてない
経済的な効果などは蚊ほどもないのに
世界的に不快感を与えイメージを損なうのは得策ではない
国民全体が文化として譲れないものなら
干渉するなと対外諸国にも強く出るのは当然
だが、なんでもかんでも「これは自国文化だ、口出しするな」で通すのはいかがなものか
国際社会の一員として日本が歩むなら
他国が不快感を示すことをやらないことが大切だと思う
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:19:29 ID:58UzpbMD0
自発的にやめるのとどっかのエゴイストに強制させられるんじゃ話が全然違う
蛮習は経済的に持続できなければ跡継ぎ問題も顕著、何れ廃れる
けど如何に蛮習であれそれを迫害するんじゃ意固地になるヤツだって出てくる
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:24:15 ID:BumeD3oq0
気に入らないという理由だけで99,99%の人が0,01%の人の権利を侵害
するのがおかしいんじゃねえの?
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:17:15 ID:+yj2gV2f0
イルカなんか無理して食う程おいしくないよ。漁の邪魔だから殺してもったいないから食っているだけだろ。
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:58:46 ID:9yT77+aV0
この動物は食べてもいい、この動物は食べたら駄目なんて人間のエゴ
でしかない。余計なお世話なんだよ
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:01:17 ID:avtk8hut0
>>家畜は殺してもかわいそうでない。自然の生き物はかわいそう。
イルカや鯨は知能が高いから殺してはいけない。
等々の考えはどこから出てくるんだろうか。
別に自分たち(欧米中心の文化圏)でそう思うのはかまわないが
他の国にも押しつけるなよ。
インドでは牛は聖なるものと崇められ、
イスラム圏では豚は汚れているから食ってはいけないとなる。
それは各々の文化圏の自由だが
押しつけられるのはごめんだ。
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:14:36 ID:1IbhBYNj0
イルカとか食いたいと思わない
食べる事自体は容認するが、反対運動起こされても仕方が無いな
人種差別的に扱われるのはムカつくけど
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:14:57 ID:r27FE4+v0
>>1 殺されるシーンばかりが観終わった後に残ってしまう
それが目的のプロパ映画なのに、何を言ってるんだろうこの人
このくらいの認識が議論の最低限の出発点だろ
466 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 14:38:20 ID:vWVGAPQv0
外人には口出しされたくはないが、
「イルカを殺して食べたい」
なんて考えている日本人はごくごくわずかだよ。
ごく限られた人の利益のために煽られて
間違えたメッセージを世界に発信しちゃいけない。
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 14:38:40 ID:7mpT4lIQ0
>現在は20代~30代をメインに大盛況だという。
公開するのはまあいいとして、これ見に行く奴ってなんなんだ?
これわざわざ金出して見る人間が一番腹が立つ。
478 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 14:42:37 ID:BINR2KlJ0
北欧でもやってんのになぜ日本だけ?
白人は無視ですかそうですか
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 14:55:23 ID:FRc5mzVD0
別に鯨は美味いと思ったことないし、イルカは食ったことないけど
食べることに関して、外国人がとやかく言うことではないと思うな。
526 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:22:12 ID:uoxO0s0F0
イルカ、クジラは間引かないと漁業に影響出る。
誰か口蹄疫をアメリカとオーストラリアに食らわしてやれ。
あいつら自分らが痛い目に合わないと分からん。
(それでも出荷してくるかもしれんが)
561 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:51:55 ID:Wswnkmad0
こんな映画も見に行ってしまう日本人って本当にいいカモだな
きっとこれに味を占めて動物愛護運動をさらに拡大させるだろう
627 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:00:11 ID:0HwtRlGg0
この和歌山県のに関して言えば、
「害獣駆除しちゃ駄目ですか?」の方が正しいと思う
- 関連記事
-