1 :
かばほ~るφ ★ :2011/08/14(日) 09:50:49.17 ID:???0
松井 移籍条件整った!! タイガース、ジャイアンツ名乗り 2011年8月14日 紙面から
【オークランド穐村賢】松井が「切り札」として投入される-。アスレチックス・松井秀喜外野手が12日、
8月末までにタイガースかジャイアンツへ移籍する可能性が急浮上した。8月以降のトレード条件となる
ウエーバー公示の通過が確実となり、交渉がまとまれば地区V争いへ左の強打者を求めるタイガースか
ジャイアンツへの“栄転”が最有力。プレーオフ出場が可能となる選手登録期限の8月31日まで、
背番号「55」の動向から目が離せなくなってきた。
ついにトレードへの布石が打たれた。ESPN(アメリカスポーツ専門チャンネル)のバスター・オルニー記者
が短文投稿サイト、ツイッターに「マツイを含む、数人の選手がウエーバー公示を通過した。最近、マツイの
打撃状態は良く、425万ドル(約3億4000万円)という年俸は決して高くない」と投稿した。これにより、
8月以降のトレード必須条件となるウエーバー公示にかけるという第一段階が通過され、今後は他の29球団
すべてとのトレード交渉が可能。この報道について本紙の取材に応じたア軍のフォーストGM補佐は「球団の
決まりでコメントできない」と移籍に関しては否定せず、俄然(がぜん)松井のトレード話が現実味を帯びて
きたのは確かだ。
今季、膝の状態も良くここまで16試合で左翼守備に就いていることを考えると、ナ・リーグの球団も獲得に動く
可能性は十分。それが昨季ワールドチャンピオンに輝いたジャイアンツだ。右翼の狭い球場にもかかわらず、
左の強打者は三塁手のサンドバルのみ。またジ軍も外野手の人材不足が深刻で2割4分台のローワンドやロスが
日替わりで左翼を務める現状。それに加え、サンフランシスコに自宅のある松井にとっては環境を大きく変える
ことなく移籍できるという利点もある。プレーオフ出場が可能となる8月31日までの選手登録期限まで
あと2週間あまり。松井を取り巻く状況はますます慌ただしくなってくる。
◆8月以降のトレード
所属球団がウエーバー(選手の保有権を解除する旨の手続き)にかけた場合のみ可能。希望球団はウエーバー期間
(3営業日)中に獲得申請の手続きを行う。複数球団が申請した場合、同一リーグの成績下位球団が優先権を持つ。
獲得希望球団がなくウエーバーを通過した場合は、どの球団にもトレード可能となる。
一般的に、ウエーバーを介したトレードを進める場合は、獲得希望球団と水面下で条件交渉を煮詰めた上で、他球団に
「話はまとまっているので、獲得申請は見合わせてウエーバーを通過させてほしい」と根回しする場合が多い。
8月31日までにベンチ枠25人に登録されれば、プレーオフに進出した場合も出場が可能なため、優勝争いをする
チームの最後の戦力補強手段として用いられる。
(了)
中日スポーツ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2011081402000073.html
この記事を全部読む