1 :
かばほ~るφ ★ :2012/11/06(火) 12:11:04.50 ID:???0
日ハムの田中が米球界挑戦 海外FA権行使を表明
プロ野球日本ハムの田中賢介内野手(31)が6日、札幌市内の球団事務所で球団と
会談した後に記者会見し、海外フリーエージェント(FA)権を行使して米大リーグ入り
を目指す意向を表明した。
田中は2000年に東福岡高からドラフト2位で入団。二塁手のレギュラーに定着した
06年からゴールデングラブ賞を5年連続で受賞するなど、攻守でチームに貢献してきた。
今季は8月下旬の試合で左腕を負傷して戦列を離れた。通算成績は1079試合に出場し、
打率2割8分6厘、39本塁打、325打点。 [ 共同通信 2012年11月6日 11:46 ]
スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121106-00000010-kyodo_sp-spo.html 田中 賢介
http://www.fighters.co.jp/team/player/detail/3.html
2 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:11:49.93 ID:EG2fh5m80
よく今年の成績でメジャー行くとか言えるな
マイナー契約でもいいってことかね
3 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:11:51.59 ID:Fg7J/W1J0
内野はやめとけと何度言えば分かるんだ
7 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:13:07.55 ID:PbHTdz5WO
アホみたいな巨額契約じゃなけりゃ別に構わんだろ
11 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:14:28.36 ID:fdr5b24E0
ケガも多いしエラーばっかして西岡どころじゃないぞ、こいつは
20 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:17:09.80 ID:g5OGYsGj0
そりゃ野球人生ここまできたら一度でいいからメジャーの空気を吸いたいだろ。
引退後の解説者やコーチ生活にも役に立つかもしれないし。
31 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:24:30.12 ID:ijFj0ZoL0
ケガと凡エラーが増えたよな
36 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:28:07.40 ID:jYs0ul8v0
セカンドだから、西岡や川崎よりはラクだよね
37 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:28:47.99 ID:loKhWpPk0
川崎 NPB通算11年 打率.294 出塁率.345 長打率.378 OPS.723 HR27
田中 NPB通算13年 打率.286 出塁率.356 長打率.384 OPS.742 HR39
調べたら川崎とかわらんな・・・
44 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:33:07.44 ID:VfWiOblR0
今季114試合で11失策か…。長打も打てないしこれじゃ全盛期イチロー並みの打率でもなけりゃ使ってもらえないだろ
48 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:37:26.28 ID:qs7giCaQ0
>>44 細かい野球できるしそうでもないんじゃね
メジャーってバンドすらできないしな
ワールドシリーズ送りバンドできた方が勝ったしw
58 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:43:06.58 ID:Ulaz59Dli
もともと日ハムにいてもトレード対象だからでしょ
日ハムは高額ベテランはあっさり切るぞ
64 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:46:23.26 ID:nesMhxxp0
日本シリーズ出なかった理由はこれか
チームを何だと思ってるんだか
こいつチーム内で孤立してるだろ
66 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:47:35.46 ID:prf/F6t3O
>>64 出なかったのは負傷で今期絶望だったから
70 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 12:48:31.57 ID:S8NnAtSq0
いい選手だとは思うが、日本で頑張って欲しいな。
87 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 13:01:14.11 ID:nyZIqQXT0
昔元巨人、今元メジャー。
皆引退後の肩書きが欲しいんです。
とりあえず2年ぐらい行ってて。
誰かさんみたいに阪神等の人気球団に戻るだけのお仕事。
105 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 13:18:47.71 ID:MnnGVQax0
活躍できた野手はイチロー松井だけ、二人とも歴代最高レベルの選手だった
それくらいの力がなきゃ通用はしても活躍と呼べる成績を残せない
思い出メジャー行ってらっしゃい(´s`)ノシ
114 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 13:30:09.09 ID:mEnFB0VJ0
今年後半怪我で出場してないのに・・・
こんな年にFAしても評価されないだろ
156 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 15:10:10.50 ID:k5Sl/9Q70
「感謝の気持ちでいっぱい」で泣いてるのに
「違う環境でやりたい」とか意味わかんねえな
173 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 15:34:15.40 ID:N2mVlRkL0
西岡、お前は責任持って今後メジャー挑戦しようとする内野手に
「止めとけ、お前には無理だ」と言い回って来い。
183 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 15:45:28.24 ID:BAdgs4TL0
打撃タイトル取ってから言えよ
200 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 16:05:21.25 ID:pIZsfy590
メジャーのセカンドはノンステップで真後ろのファーストに
矢のような早い送球ができないと名手とは言われない
世界だからなあ。バントがうまくてもレギュラーとして使って
もらえないし、結局野球に関する感性が日本とは
違いすぎるんだろうな
226 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 16:35:02.49 ID:h5t2F30J0
犠打をきっちりできるし
理解ある監督と巡り逢えば田口のようになる可能性もあるんじゃね
253 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 18:00:12.38 ID:gMX0XREqO
糞ニワカが多いけど、賢介は良い選手だよ。
メジャーは通用するか腕試しする気持ちで行くんだろ。応援する。
254 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/06(火) 18:04:22.54 ID:ggHYtQj40
西岡、川崎の後だから失敗しても恥ずかしくないね、挑戦して来い!
- 関連記事
-