1 :
破産王φ ★ :2011/08/11(木) 17:16:30.33 ID:???0
ここまで閉店の件でお騒がせするとは思わずYahoo!トピックスを見てただただ驚くばかりでした...
ご心配おかけしました。申し訳ないです。ごめんなさい。
確かにwcは今月に渋谷と原宿2店舗閉店します。しかしそれには理由がありまして...
これは新たなチャレンジの始まりでもあります。
実は10月1日【渋谷センター街にwc路面店】がオープンします!!! そして...来年の春!!
すでに今話題となっているスカイツリーですが、wcも【東京スカイツリータウン】への出店が決定致しました!!
この2店舗にかける想いはとんでもなく大きいものです。
私は大好きな渋谷という街でwcだけのお店を出すことが今年に入って新たな目標でもありました。
今年に入り自分の足で店舗探しをしていました。こんな時代に単独店で生き抜く事はすごい大変なチャレンジだと
周囲には言われます。しかし私は楽だった事がありません。常にバカみたいな選択ばっかしてきたかもしれません。
けど死ぬまでこのバカでむちゃな生き方を続けようと決めました。
一部報道で【
若槻千夏は芸能界に復帰しても居場所が無い】と書かれていました。確かに。
けど“どうせ芸能人の店だからね”とか“アパレル経験ないのに無理でしょ”と言われ続けるブランドにはしたくなくて
これまでwcに全てを懸けてきたつもりです。
自分の名前のイニシャルで付けたブランドを私は自分の人生をかけて作り上げていきたいと思っています。
http://ameblo.jp/wakatsuki-2/entry-10981109039.html
12 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:22:27.42 ID:1+5BZgRA0
本業で稼いだ金を副業に突っ込んでるんだろうなw
13 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:22:28.85 ID:gMLa2A5Z0
実際に立ち上げて経営しているのは本人じゃないだろ。
おそらく本人は名前を貸しているだけのはず。
16 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:27:02.25 ID:aNE4wDZ7O
こいつただの転売屋だろ
19 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:34:29.92 ID:Kgz0RcbeO
海外で買い付けた服を日本で売るとかそのたぐい?
20 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:36:03.50 ID:y0epga+A0
センター街に限らず、巨大繁華街に路面出すのは素直にスゴイと思うぞ。賃料ハンパないからな。
ただ、その賃料で失敗しそうな気もするんだよなw
24 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:37:39.60 ID:oI+po6kY0
こいつは別に汗水流して働いてるし被災地へも3000万送ってる
31 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:46:52.86 ID:du+hs/K20
スカイツリー店なんて長期的に考えたらブランドイメージ損なうだけだろ
32 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:47:21.11 ID:73IG7EvdP
つーか、こういうギャル服着る若年層は生活費だけでカツカツだし、たかる親も所得大激減で糞貧乏状態。
以前みたいに、服にかける金なんて全く無いぞw
広告で馬鹿騙すアパレル産業は今後壊滅だろ。
34 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:49:13.02 ID:7yU/rUr/0
センターに路面店出すんだ
アパレルは当たれば利益率
高いからボロ儲けだけど
スカイツリー店は失敗しそう
49 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 18:02:13.79 ID:5yPeE6jB0
>>34 俺はつい最近までアパレル業界にいたが、利益率は低いし、大手以外はどんどん潰れてる。
渋谷の路面店なんて、普通に考えれば絶対に無理、賃料払えない。
よっぽど大物のパトロンがいるんじゃないか?
38 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:53:30.62 ID:khHmE8uPO
地元民から言わせてもらうと、
スカイツリーに若い子は集まらんぞ
39 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:54:06.01 ID:oOogYfwk0
>>1
>一部報道で【若槻千夏は芸能界に復帰しても居場所が無い】と書かれていました。確かに。 当然自覚はしてるわな。
44 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 17:59:48.31 ID:fi11KRE4O
名前貸し社長だろ
資金豊富なスポンサーがいるな
61 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 18:57:12.88 ID:h876S4E90
普通にすごいんじゃね?
62 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 19:00:51.32 ID:3BP9fz7V0
こいつ大富豪だよ
65 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 19:35:10.20 ID:y0epga+A0
いくらセンター街でも、この手の一過性アパレルで空中は有り得ないから狭くても路面にするしか・・・
いわゆる夢を叶えました、ハクを付けましたって話で終わりそうだ。個人的には成功してほしいけどな。
66 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 19:41:01.23 ID:bBa6B2gB0
スカイツリータウンは、新しい施設で注目されてるとはいえ賃料高いって記事になってたよね。
80 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/12(金) 00:24:54.83 ID:yGeRR7oXO
若槻は嫌いだったが、この行動力とチャレンジ精神には関心した。
裏事情もあるのかもしれんが、こいつはやり手だな。
発言と言い、中途半端さが無い。
こういう奴は男女関係無く好きだ。
ここまで突き抜けてないと、成功も失敗もできない。
90 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/12(金) 01:12:22.10 ID:GOaUoqTs0
店の広報やマネージャーに書いてもらってるのもしれんが、結構真面目な文書くのね
しかし売れてないわけじゃなかったのなら109は続けた方が良かったんじゃないかな
田舎者だけど、109に出てる店とそれ以外とじゃ食い付きが全然違うぞ
96 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/12(金) 02:21:00.51 ID:I1VCGULT0
悪いけど、スカイツリータウンは、全部で500店舗が出店する場所。
他の複合施設SC担当者は、観光客ばかりの施設で巨大ショッピングセンターが
果たして成功するのか、かなり疑っている。
しかも結構家賃が強きで高いらしい。
観光施設込みのSCって軌道にのるまで4、5年掛かるしね。
111 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/12(金) 13:13:33.31 ID:9Pn8/G/eO
若槻の社長はWIGOの人なんでしょ?
112 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/12(金) 14:26:19.56 ID:dAY36ClCO
WEGOの会社がWCをやってんだよ。プロデュースしてるのが若槻なだけ。若槻個人が店をやっている訳じゃない。
114 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/12(金) 22:09:26.86 ID:roRdTA8p0
古着屋だって自分でやってたわけじゃないからな。
買い付けも観光客のお買い物感覚で日本人バイヤーに頼り切ってた。
116 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/12(金) 22:15:47.11 ID:Y5FPtfPtO
くまの絵のかばんやらTシャツやら、街中で持ってる女の子わりと見るんだけど
若槻千夏のブランドのやつだと最近知ってびっくりした
普通に市民権得てるじゃんすげーな
119 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/12(金) 22:46:19.53 ID:nsaoUSdg0
プロデュース業だわな
業績が伸びない店舗を閉店するのは確かだろうな
- 関連記事
-