1 :
焙煎特派員φ ★ :2012/01/06(金) 01:00:24.26 ID:???0
女優の
深田恭子(29)が5日、江戸東京博物館で行われた
NHK大河ドラマ特別展『
平清盛』開催記念式典に出席した。
同作で
松山ケンイチ演じる
平清盛の妻・時子を演じる深田は「こんなに長い期間、同じ役をやるのは初めて。
新しい“清盛像”をお見せできたら」と意気込み。
時子を少女期の11歳から演じるが
「あまり子どもだということを意識せずに演じたい。年を重ねるごとに感情が深まっていくと思うので、
1年後にはものすごいことになってると思う。感情の変化が楽しみです」と自信をのぞかせた。
清盛の後妻として、平家一門の結束と栄華に務める重要な役どころに抜てきされた深田は
「思ってもみなかったことなので、驚きましたがすごく光栄でした。
決まってすぐに厳島神社に行って『時子を演じさせていただきます』とお参りしました」とオファー時を回顧。
時子の魅力を「破天荒な清盛を影で支えた芯の強さ」と語り、「力強く演じていけたら」とやる気をにじませた。
“夫を影で支える妻”となる深田は「自分の気持ちが役と連動してしまうので、
撮影のときはカメラが回ってなくても清盛のそばで黙って座っています」と苦笑い。
撮影外の絡みについても「ずっと松山さんが清盛になりきっているので、いつお話していいものやら…。
ご挨拶したくらいです」とあまり会話ができていないことを明かしつつ「でも、素晴らしい俳優さんだと思っています!」と称賛した。
2月5日まで同所で開催される展示会には、世界遺産・厳島神社に伝えられる多数の至宝をはじめ、
平安時代を生きた人々の肖像画や書跡、絵画が並ぶ。
展示物の音声ガイダンスも務めている深田は
「このナレーションが仕事納めだったんですけど、とにかく難しくて。
とても勉強になったんですけど、全部で5時間かかって、
年の最後にこんな難しい仕事があるなんて思いませんでした」とタジタジだった。
NHK大河ドラマ『
平清盛』は1月8日(日)午後8時よりスタート。
深田演じる平時子は、2月12日放送の第6話より登場する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000316-oric-ent NHK大河ドラマ特別展『
平清盛』開催記念式典に出席した
深田恭子
この記事を全部読む