1 :
いかんのか?φ ★ :2012/01/29(日) 15:20:19.41 ID:???0
米大リーグ、アスレチックスからフリーエージェント(FA)の
松井秀喜外野手(37)にマイナー契約の危機だ。
ホワイトソックスからFAになった盗塁王3度のフアン・ピエール外野手(34)がフィリーズとマイナー契約。
ベテラン外野手に厳しいオファーが続いている現状が明らかになった。
所属先未定のベテラン外野手が不安になるニュースだ。ホ軍の正左翼手として昨季158試合に出場した
ピエールが、春季キャンプには招待選手として参加するマイナー契約をフィリーズと交わしたのだ。
ピエールは2010年など盗塁王に3度輝き、現役最多の554盗塁を誇る左打者。メジャー12年間の
通算打率は・296で、シーズン200安打も4度記録しているが、昨季の年俸850万ドル(約6億5450万円)
から一転してマイナー契約となった。
大リーグ関係者によれば、ベテラン外野手のFA市場は冷え込んでおり、メジャー契約でも年俸は
100万ドル(約7700万円)前後に抑えられるという。DHにはさらに逆風が吹いており、松井に対して
マイナー契約を提示する球団も出てきそうだ。
それでもナ・リーグのある球団幹部は、松井の代理人を務めるアーン・テレム氏(57)が強気の交渉姿勢を
崩していないと証言。ダルビッシュの代理人としてレンジャーズとの交渉を終えた同氏が、松井にどんな契約を
用意するのか。手腕の見せどころだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120129-00000508-sanspo-base
2 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:21:01.09 ID:Y5WMhs9J0
猛虎魂
3 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:23:05.13 ID:3Z9T54Y80
>>2 引退あるかもな
4 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:24:42.31 ID:eGW/ZITS0
ジャパンマネーなければ、とっくにマイナー契約の選手だろうが。
8 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:25:45.63 ID:r1+uZiYC0
オファー自体が存在しないのにマイナーもメジャーもないだろう・・・
9 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:26:49.97 ID:Cu6ktMQ00
松井の成績じゃどうしようもないのに代理人ほんとアホだな
13 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:27:33.23 ID:8WSOztYY0
さっさと取り巻きと一緒に死ねやこいつ
17 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:30:57.21 ID:WIlbAcSQ0
なんかこれ読むとマイナーもムリなんじゃないかと・・・
18 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:31:17.14 ID:VVUU/k8g0
日本でやるくらいなら引退だろう
オレは存分に楽しませてもらった
24 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:34:27.43 ID:GOJwaPoc0
契約できた今までがおかしい
DHしかできないのに、成績も並みの中距離打者だろ
28 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:36:53.03 ID:6V9aoO6Z0
松井はいつ来るか分らない確変期がなきゃ3流選手だからな
そんなリスクの高い怪我持ちロートル取る球団は横浜しかないでしょ
29 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:37:22.01 ID:H4cTu9bE0
お前らこうやってバカにしてるけどメジャーで安定して何十打点
残せる日本人なんてこの先見られるかどうかわからないぞ
36 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:40:42.26 ID:fcdW6CiE0
年齢を考えると妥当だよ
ろくに準備せずに身体能力のみでここまで適応してるから
45 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:45:47.47 ID:Ou0K3IzR0
MVP穫った時引退してたら英雄になってたんだがな
51 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:48:45.65 ID:eSpXwaP50
マイナー契約を危機といってる時点で記者もまだ認識が甘い。
53 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:49:57.69 ID:WtuQycas0
日本人最強の松井がマイナー契約など許されない、レギュラー確約以外の契約は断るべき
57 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:53:28.05 ID:Yu03Fys00
マツイにはもうメジャー枠を用意する価値はない
これが全球団の見解だね
かといってマイナーだって、もっと若くもっと能力のあるのがいっぱい
いるワケで、ロートルを入れる必要はないんだよな
66 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 15:57:14.59 ID:hPLg/n+70
給料さえ気にしなければ、ア・リーグの下位球団がどっか取ってくれないのかな?
打率.251 出塁率.321 長打率.375
の成績だったら、他にもっとダメなDH抱えてるチームありそうだけどなー
まあ歳だし、怪我あって守備できない時点で終わったよな
79 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 16:03:10.43 ID:pfabGPfSO
日本帰ってこいよ
80 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 16:03:40.48 ID:0BmJCfdD0
今の松井じゃ日本に戻っても20本がいいとこだろうな
96 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 16:12:23.08 ID:Jwm/FgGk0
ワールドシリーズの時の鬼のようなバッティングをメジャー各球団が忘れたわけではあるまい。
わずか2年前の事だよ。ここぞという大舞台に強い伝説の打者だよ。
102 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 16:15:57.40 ID:Wq9W09f20
しかしここまで不人気とはなぁ。
文字通り、「金貰ってもイラネ」状態だからな。
132 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 16:34:02.60 ID:iqYn0TvT0
マイナー契約でもしてくれる相手がいるの?
133 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 16:34:09.43 ID:jANhCZpc0
マイナーでやる意味まったくないからマイナー契約しか提示がなかったら引退か日本か二択だよ
148 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 16:37:19.17 ID:YjDogGPb0
「ベイスターズいけばいいじゃん」と思ったが、
考えてみりゃ守備が無理か。
やっぱ山崎が消えた楽天だな。
159 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 16:42:14.93 ID:qk4/xdch0
マイナー契約も難しい気がするけども
ゲレーロやデレクリーやデーモン、イバネスも決まってないし
172 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 16:46:38.67 ID:9hDuOtcI0
被災地に希望を!
楽天行って国民的ヒーローになれ!!
186 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 17:00:05.90 ID:SvfpIsBY0
ヤンキースに移籍もっていう情報あったよなw
マスコミ情報はいいかげんだなww
188 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 17:00:42.02 ID:+qIweHbj0
言っても2割5分、10本程度は打てるんだから
サブDHで5千万くらいならお買い得だとは思うんだけどな
199 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 17:08:38.16 ID:drUldsWc0
NPBに比べて枠少ないからな
無用なロートルを置いとけるベンチは無い
しかもメジャー5年以上の選手は25人枠か、あるいはマイナーのどちらか
40人枠に入れて貰えないし
219 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 17:31:32.72 ID:nOSaWMAzO
マイナーなら尚更要らないだろ
DH専用、怪我持ち、ジジイ、糞みたいな成績の荷物なんてどこが欲しいんだよ
227 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 17:42:42.48 ID:s7SahiS/0
代理人としては、メジャー契約なんてもう無理なのは先刻承知。
マイナー契約で格安手数料になるなら
NPBで最後の一稼ぎしようと考えてるんじゃないか?
283 :
名無しさん@恐縮です :2012/01/29(日) 19:13:27.08 ID:nfPm21k00
引退でいいんじゃないかな。福留でさえ決まらんのにそりゃ無理だ
日本人でも長打打てますぜと実証したわけだし。31本立派じゃないか
3割&2ケタ達成もイチローと松井だけだろ。たいしたもんだ
- 関連記事
-