1 :
丁稚ですがφ ★ :2011/10/22(土) 16:22:47.64 ID:???0
パ・リーグは22日、全日程を終了し、個人タイトルが決まった。
投手部門では、最多勝はソフトバンク・ホールトンと楽天・田中が19勝でともに初受賞。
最高防御率は楽天・田中で、パ歴代2位の1・27で初受賞。
奪三振は日本ハム・ダルビッシュの276個で2年連続3度目。
最多セーブは日本ハム・武田久の37個で2年ぶり2度目。
最優秀中継ぎはオリックス・平野の49ホールドポイントで初受賞。
最優秀投手(最高勝率)は楽天・田中の7割9分2厘で初受賞。
今季、プロ5年目で初タイトルを獲得した田中が、三冠を達成した。
打者部門では、首位打者はソフトバンク・内川が打率3割3分8厘で、パでは初。
セでも2008年に獲得しており、両リーグ首位打者は中日(1964年)、ロッテ(1971年)
の江藤慎一以来2人目の快挙となった。
最多本塁打は西武・中村が48本で、2年ぶり3度目。打点は西武・中村の116打点で
2年ぶり2度目。最多安打はオリックス・坂口の175安打で初受賞。
最多盗塁はソフトバンク・本多が60個で2年連続2度目。
最高出塁率は日本ハム・糸井の4割1分1厘で初受賞となった。
ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/111022/bsr1110221559001-n1.htm
3 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:23:47.74 ID:Lje4W0M/0
まーくんすげー
ハンカチと差がついたなあ
4 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:24:53.39 ID:v8LsWy++0
中村はデブなのにすげぇな
6 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:26:37.15 ID:ncnkSfc+0
ホームラン王の中村といえば、ノリさんだったのにね。
10 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:29:14.51 ID:0L+vyHzo0
中村のHR数が群を抜いてる。価値で言ったら歴代最高のホームラン数。
ホールトンはなんか勝ってる割りにぱっとしない不思議。
19 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:33:39.32 ID:cYLXbbItO
防御率歴代トップテン入りなんて現代野球で無理ゲーだろって思ってたけどなー
松坂や上原がいたときは防御率2点台の最優秀が多かったけど
成瀬とダルが先発で防御率1点台叩き出してからパ・リーグは投高なイメージ
そして今回の最優秀防御率www
なんじゃこの数字
37 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:39:15.99 ID:9uOPWT4v0
で 沢村賞は激戦だな
マー君、ダル、ホールトン、和田、吉見、内海の誰が受賞するのか?
43 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:42:09.64 ID:1xNy8jkd0
後半のおかわりもう常時敬遠状態だったな
44 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:42:19.95 ID:lsaASeMUO
中村は日本最高のパワーヒッター
メジャーにいっても35本は打てるな
62 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:48:45.22 ID:r2jl93qe0
おかわりは2位以下との差がすごすぎるわ・・
来年は他のバッターも頑張れ
64 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:50:13.49 ID:FPHD02iv0
おかわりだけは本物のホームランバッターだったってことだな
80 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:52:58.82 ID:K2F4c/KRO
田中は凄いな
正真正銘の日本のエースだな
81 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 16:53:02.74 ID:CxU5/gdFO
5年連続防御率1点台ってすげーな。
104 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 17:02:33.08 ID:vCetECWi0
西武はおかわりがいるのに100本ちょっとしか打てないのか
105 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 17:03:12.79 ID:txhaLFN20
田中は完全に覚醒したな。
沢村賞もあげてほしい。
111 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 17:06:07.42 ID:K4XCkNaB0
あげて欲しいも何も沢村賞は田中で確定
119 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 17:13:08.07 ID:gAiGGcpz0
おかわりみたいな打者もっと増えて欲しいなぁ
守備走塁がしょぼくてもいいじゃないか
130 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 17:19:27.31 ID:euMn4FX+0
おかわり君が居なかったら、松田が25本でホームラン王だったんだよなー。
今年の松田はよく頑張ったと言えるけど、流石に少なすぎる。
188 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 18:54:28.68 ID:3Zxnv3HV0
ダルは無冠かよ。
安定した化け物だったのにな。
来年はアメリカか
196 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 18:58:40.42 ID:uHPFC6ms0
>>188 奪三振王だよ
213 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 19:20:39.52 ID:mF+6mn3a0
投手三冠って昔から勝利・勝率・防御率だったっけ?
勝利・防御率・奪三振だった気がするんだけど
216 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 19:27:11.10 ID:vCetECWi0
奪三振がタイトルになったのはわりと最近
236 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 20:25:56.47 ID:z0RGtDZS0
>最高防御率は楽天・田中で、パ歴代2位の1・27で初受賞。 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すげえ。
238 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 20:27:52.54 ID:TP3rMqIh0
マーの三冠はどれもレベルが高くて凄いが
ダルの奪三振276も半端じゃない
253 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 21:01:27.85 ID:67DcvwcK0
田中3冠おめでとう!
毎年結果だしているし、さすが松坂以来10年に1人の投手と言われてきただけあるよ
本能で投げる野茂・松坂
野球脳で投げるダル・田中
281 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 22:01:06.94 ID:ydse/7yf0
もしダルがメジャー行って成功したら、すぐに田中も行きたくなるだろうな。
283 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/22(土) 22:02:25.53 ID:V7/VlW0w0
田中もなにげに250近い奪三振数なんだな
ダルいなかったらダントツでタイトルだし
こりゃ2人ともすげえわ
338 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/23(日) 01:10:40.22 ID:Rxce/5M10
マー君、今年の年俸は2億だっけか。
契約更改は凄い金額になりそうだな。
340 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/23(日) 01:13:39.92 ID:F8qBe29Q0
3億5000万は間違いなくいくな
下手したら4億
342 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/23(日) 01:15:13.45 ID:TDWWBY8Ei
ダルは前半が勝ち星に恵まれた
マーは後半が勝ち星に恵まれた
それだけのこと
一年通して援護があったらどっちも20勝超えたろうな
356 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/23(日) 02:49:47.17 ID:F8qBe29Q0
来年は打者ももうちょっと打てるだろうし今年のマーの防御率はなかなか破られないだろうな
統一球初年度で最高のシーズンをもってこれた田中はもってるよ
387 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/23(日) 07:42:55.44 ID:XgJxLjm00
落合ってセで首位打者獲れなかったのか
412 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/23(日) 08:53:06.74 ID:c9YUOt1W0
ホームラン減ったなぁ…
2001年のボールに戻せ。近鉄とダイエーが大暴れしてた時のあれに
433 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/23(日) 09:40:13.33 ID:dvXiIBmA0
最高勝率って冠に入れるのやめろや。何の意味もないし。
奪三振のほうが遥かに価値がある。
投手の能力は三振が取れるか、フォアボールを出さないか、ホームランを打たれないか、
この三つでしか図れない。
勝率なんてものはチームの打撃力と運だけで決まる。
508 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/23(日) 13:32:22.92 ID:wSNX5rBr0
田中の投手三冠は意外だった
投手部門は全部ダルビッシュがダントツだと思い込んでた
553 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/23(日) 14:44:07.37 ID:ozk/31490
もちろん田中の実績も十分だけど5年連続で防御率1点台のダル以上なわけはない
661 :
名無しさん@恐縮です :2011/10/23(日) 17:11:55.45 ID:ozk/31490
今年は田中、実績ではダル。
田中は来年もトップクラスの成績を残せばダルを超えたといわれるかもね
- 関連記事
-