1 :
禿の月φ ★:2010/02/15(月) 18:26:27 ID:???P
2010年1月に「Mashed potato」で歌手デビューし、
それまでのタレントやモデル活動とは違うアーティスト性で魅せたIMALU。
バックグラウンドの部分を含めての存在の面白さやファッション性などで、
いわゆるマスメディアのみに関わらず、
カルチャー系やファッション系のメディアからも取材オファーが殺到していた。
そんなIMALUの、早くも2枚目となるシングル「そんな名前 欲しくないよ」のリリースが、
3月3日に決定し、PV映像が公開された。
そもそも“IMALU”という珍しい名前で、かつその意味については諸説語られているだけに、
今回のタイトル「そんな名前 欲しくないよ」も思わず深読みしてしまいがち…。
歌詞は今回も本人が書いているので、曲を聴けばその真意はわかるはずだ。
曲はエレクトロ・ロックなテイストの前作と異なり、切ないミッドチューンのラブソングに仕上がっており、
「別れ」を20歳の等身大の目線と言葉選びで紡いだ。
冬から春へと変わりゆく季節の中で、恋人との別れや学校の卒業など、
別れを体験してきた人なら、きっと共感できる作品となっているのではないだろうか。
なお、この楽曲は2月24日よりレコチョクにて着うた(R)の独占先行配信が開始される。
ソース:BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000058394 画像:
http://img.barks.jp/image/review/1000055943/imalu006_s_www_barks_jp.jpg IMALUの画像&「そんな名前 欲しくないよ」PV映像
◇
http://www.barks.jp/feature/?id=1000055943&p=5 IMALU オフィシャルサイト◇
http://www.imalu.jp/
![](http://img.barks.jp/image/review/1000055943/imalu006_s_www_barks_jp.jpg)
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:27:34 ID:H60XaHAL0
自虐か
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:27:55 ID:dFBn6sRG0
画像がちょっと大塚愛に見えた
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:28:05 ID:yEucztpK0
3ndシングル
お父さんの名前使えば世の中渡っていけるもん
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:29:22 ID:MpagXjmP0
今度は釣りか
大変だなこの人を担当する人も
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:30:25 ID:jq7arCFe0
Third single 「せめてお母さんに似たかった」
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:31:49 ID:7fV1Xwj+0
前のシングル売れたの?
洋楽ばかり聞く俺にはよくわからない。
最近のお気に入りはBreaking benjaminの「I Will Not Bow」
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:35:03 ID:t9iZViT40
>>16 デイリー27位だったかな。
週間は圏外。
ちなみに関根麻里はデイリーも圏外。
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:34:12 ID:Ob3oCTeX0
一枚目何枚売れたの? ( ´・ω・)
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:37:00 ID:DEy2hIuH0
50位 Mashed potato IMALU
初動1284枚
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:40:48 ID:L6imgfOI0
>>38 いまの客はシビアだねぇ・・・w
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:32:13 ID:Zh4QeaCP0
じゃあ芸名に使うなよw
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:35:28 ID:2akrYg6Y0
大竹は「いまをいきる(今を生きる)」から命名したと述べている
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:39:15 ID:rS8UhnNn0
IきてるだけでMALU儲け
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:42:46 ID:I4jRDysZ0
ちょっとかわいくなってね?
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:45:47 ID:XEKp0M7Gi
>>57 でも、よく見るとさんちゃんだよ
ε- (´ー`*)フッ
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:43:26 ID:SBzN67Qu0
母親が女優の大竹しのぶだからかわいいのは遺伝・デフォルト設定
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:48:29 ID:MpagXjmP0
なにげにしたのうさぎが可哀想なんだが
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:51:10 ID:SBzN67Qu0
お金持ちで、お金に苦労したことがないところが
いい意味で顔にあらわれている。
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:52:08 ID:8b0piOaA0
七光りってやりたいことがすぐ出来ていいもんですねw
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:52:16 ID:sy7WaKpu0
最初から歌手としてデブーすればもっとマシだったろうに。
まあ、生歌聴かねば判断出来んがw
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:53:10 ID:L6imgfOI0
二代目のなかだと、松田聖子の娘がかなり可愛かった
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:56:38 ID:MpagXjmP0
>>86 あいつは顔がでかすぎたなw
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:53:23 ID:QVW2bQLF0
何やっても売れねえだろw人間的な魅力ないもん
マーサの方がよっぽど魅力あるぜ
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:55:19 ID:rI3zaEUt0
>>1 仮にも芸能人が素人の女みてーに
アヒル口でブサイクごまかそーとしてんじゃねーよ
しかもフォトショで微妙にいじってんだろ
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:59:40 ID:GX68xqw20
>>91 微妙どころか全開だろ
動画とかと違いすぎ
ポッキーCMでみたから間違いない
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:58:52 ID:Y81deXUs0
世襲の権化
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 18:58:54 ID:NOny4dXe0
松田聖子の娘は歌も曲も良かったがルックスが残念だった。
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:04:27 ID:SBzN67Qu0
① お金持ち
② かわいい
③ 親が有名人気芸能人
④ 東京都出身
こりゃ生きてて最高だろうな ラッキーで順調すぎる人生
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:08:45 ID:yjVQB8Af0
「生きてるだけで丸儲け」でIMALLUだもんな・・
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:12:05 ID:029+xeqJ0
金持ち二世タレント芸能界おもいでづくりに金払うとかありえん
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:15:53 ID:GX68xqw20
けどある意味手堅い戦略かもな
どんだけブスだろうが、さんまの関係者は買うし、さんまとお近づきになりたい奴も買うだろう
ある意味販売数の予測が実にたやすい
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:22:33 ID:ew1rbYgT0
コネとか七光りとか不況の育ってる今の若者が一番嫌いなタイプじゃねーの
諦めろよ。そんなに大成したけりゃアメリカでデビューできるようになってみせろよ
なぜ日本にいるんだ
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:27:38 ID:t9iZViT40
常に上から目線の態度がシャクにさわるんだろ。
なんの才能もないのに芸能人気取り。そらムカつくわな。
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:37:50 ID:LyVANO3t0
さんまの財産継げるなら名前がオマルでもいいよ俺
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 19:40:21 ID:8R0HMYx40
1枚目全然売れなかったのに、すぐ2枚目出せるのも
14光の業だな
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:36:30 ID:PTYWv7Ip0
北野武の娘と松田聖子の娘は最初だけちょろっと売れてフェードアウトしたな
最初から売れなかったらもう後はないだろw
松たか子だけは認める。結構落ち着けるいい曲が多い。
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:39:27 ID:GX68xqw20
>>194 松田聖子の娘はそこそこ売れた気がする
ただ軌道に乗り始めた途端にバンド男と同棲→母ちゃんが横槍でバンド解散、って流れでこけた気がする
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 20:49:12 ID:PTYWv7Ip0
>>196 いや、俺の記憶ではデビュー曲だけちょっと売れて後は泣かず飛ばず。
男とのいざこざはその後。
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/15(月) 23:52:56 ID:vrWdyZpK0
客観的に素人としてみれば可愛い部類に入るんだろうが、
何が問題って、明らかに親父の顔を想像しちゃうからなぁ。 俺氷河期の30代だけど、
親父の顔はガキの頃から20年以上観てる訳で。 これはキツイよなぁ。
普通女の顔見たって、親父の顔想像しないだろ。 でもこの女に関しては日本人全員、顔面連想ゲームだからなぁ。
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:03:43 ID:LI+RvgYB0
1200枚くらいしか売れず、音楽配信でもまったく人気がなかったようだが、
このブスが生み出した多大なる赤字分はどうなってるんだ?と疑問に思う。
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:25:29 ID:tqAJ2bL8O
必死にYUKIっぽくしてるwww
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 00:31:08 ID:MtfRJR5m0
でもまあ芸能界に入るしか無いとは思うよ。超大物の二世は
だって普通の会社入って初任給十数万円なんて泣きたくなるだろ?
それの数倍、数十倍使って遊ぶだけだった子供時代から
大人になって死ぬほど働いてブランド物一つも買えないなんてやってらんないだろ
だからと言って応援なんざ絶対にしないけどな。落ちぶれてAVでも出てウンコでも食ってろ
259 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:06:35 ID:iNmQCYRA0
お嬢のお遊びなんだから
ニヤニヤしながら見守るのが吉
262 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 02:23:44 ID:Ngm/PUcz0
芸人の娘がデビューするのはいいけど、人気の出ないやつが露出し続けるのが腹立つ。
芸能界ってそんな奴多すぎ。
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 08:09:14 ID:lslGt/um0
本格的に世間が欲してなくとも、マスゴミが必要と感じるだけで芸能活動ってできるもんなんだなぁ
- 関連記事
-