1 :
◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★ :2011/07/31(日) 12:07:02.83 ID:???0
米大リーグのオリオールズは30日、
上原浩治投手(36)のレンジャーズ移籍を発表した。
上原は「強いチームが自分を必要としてくれていることはすごくうれしいが、オリオールズで
2年半やってきたので寂しい思いもある。(レンジャーズは)とにかく打線が良くて強い。
(建山は高校の同期生で)あいつとはそういう運命にあるなと」と話した。
ソースは
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/31/0004319362.shtml トレードが決まり、会見で笑顔を見せるオリオールズ・上原
4 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:09:08.61 ID:Y/FoyFKv0
子供に見られるから髭を生やしてんだろうけど、
汚らしい事、この上ないな。
6 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:09:47.12 ID:otm71s360
どこのおっさんやねん
7 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:09:53.23 ID:vJqz6ZW00
すっかり山男にwwww
10 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:11:10.05 ID:Scb8JO0/0
浮浪者にしか見えない
15 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:12:16.24 ID:Uu0dvqey0
ルパンざさ~ど
18 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:13:16.76 ID:TLK9s6PJO
上原インパクトあるなwww
髭くらいそれや、
亡きビン・ラディンかと思ったわww
19 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:13:37.51 ID:mIVHyxd30
なすびにしか見えない
21 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:13:49.51 ID:Hx6TO0neO
南極大陸横断に失敗したみたいな顔だな
25 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:15:50.67 ID:NsTsjBl80
とりあえずヒゲを剃ってくれ頼む
頼む・・・・・
容姿とピッチングは無関係とはいえこれはアカン
29 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:17:46.10 ID:DBqdyEFv0
イチローもアメリカじゃ舐められるからと髭生やしてたし。
上原も同じ理由じゃねえの。
31 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:17:50.91 ID:yf6jzf140
厳しかった巨人時代の反動だろうな
規則厳しい高校卒業したやつが、大学でいきなり派手になってるみたいな
39 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:20:59.38 ID:2pa0RzT30
日本人は童顔だから舐められるんだよ
だから髭生やしてわざと汚くする
45 :
名無しさん@恐縮です: :2011/07/31(日) 12:23:09.51 ID:eDQSXV2a0
後、黒田を引っ張ってくれば、今年の日本人全部になるな。
後は、雑魚になりさがったメジャークズレばっかし。
49 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:24:47.49 ID:jU2gHMsrO
プホルスが「イチローと私は運命の糸で結ばれている」と言って手を握りしめている画像があったけど
上原と建山もそんな関係だろうな
55 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:28:42.77 ID:Vp5DJYJg0
どういう移籍?
低迷していた上での放出?
69 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:41:28.98 ID:oQJnoto30
>>55 全くの逆
下位チームで好成績叩き出していたから優勝狙えるチームにヘッドハンティング
テキサスは上原獲得する為に昨年10勝以上した若手先発を相手に差し出すくらい
63 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:34:08.05 ID:6kkg3lL60
まぁあのチームであの活躍してれば普通にPO圏内のチームにトレードされるよな
71 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:42:24.11 ID:c7Zq/m5N0
オリオールズのオーナーの奥さんから「もみあげとヒゲが繋がってるのはよくない」って言われた上原w
そして律儀にヒゲともみあげを分離した上原w
80 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 12:58:13.10 ID:VvUNZaiw0
別人すぎて大笑いしたww
82 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:00:16.64 ID:lxxZUfvMO
この風貌好きだぜw
文句垂れてんのは婆共だろ
95 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:11:13.77 ID:gog4t3h00
ヒゲなし歯茎むき出しでふてくされてる若いころよりマシ
101 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:14:08.17 ID:tDkX21rq0
画像見て誰だこいつと思った
誰もピッチングの話をしていない・・・
今年の上原はいいの?
108 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:19:26.80 ID:9EOkcUXZO
>>101 中継ぎならメジャーで5本の指に入るレベル
最近じゃヤンキースのリベラと比較されてたよ奪三振率で
レンジャーズはワールドチャンピオンあるで・・・・・・赤い靴下に勝てる感じはないが
111 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:20:48.99 ID:ESpQxQnO0
>>101 43試合、1勝1敗、防御率1.72、62奪三振
抜群の安定感
109 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:19:44.01 ID:e1LWvP2Q0
こういう積極的な移籍があるのはメジャーのいい所だね
113 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:21:34.21 ID:1lntP0D7O
進ぬ電波少年出てた懸賞生活の髭みたいw
123 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:27:38.36 ID:hwpHV/eAO
日本人ってメジャーだと中継ぎや抑えで成功しやすいよね。
先発はほとんど大成してないし。登板間隔の差かね?
133 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:37:41.33 ID:ESpQxQnO0
>>123 1イニングだとフォークボールが効きやすい感じがある
というか使用者があまりいない
125 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:31:17.37 ID:yuQzCH1y0
防御率1点台すげww
135 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:39:08.59 ID:KIt/TiOd0
しかも上原は最速で90マイル(144キロ)くらいだからな。
クローザーにはちょっと遅い。
137 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:40:12.00 ID:qGez4UG50
上原の能力はメジャー関係者も昔から評価高いよ。
ただ故障率も異常に高い。
だから戦力としては期待してはいけない、というネックがある。
そのため、これほどの成績でも中継ぎやってるという事情がある。
今年はここまで怪我しないできたのは奇跡に近いこと。
そろそろやらかす可能性は高い。
139 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:41:57.43 ID:ZMaIv5SD0
抑えに転向させたの原だっけ?もしくは投手コーチか?
すごい適性を見る目があるな。
146 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:45:38.88 ID:Le+qWKBt0
建山がエースで上原が控えだっけ、高校時代。
155 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 13:54:12.88 ID:+YwHM8O00
東洋人はガキにみえるから
ヒゲ生やすのは対等に見えさせる
効果がある。
179 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 14:21:58.68 ID:/otdy3B30
3年目なのに、まだ安定してる?どうして?
ストレートとフォークしか無いんだぞ?
183 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 14:30:48.38 ID:ZMaIv5SD0
>>179 中継ぎとしての基本性能が高いからほかの微妙な投手のように慣れられたらどうこうってスペックじゃないしな。
フォーク数種類あるしあんま使う投手いないし
191 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 14:40:03.92 ID:870yj/bc0
>>179 1年目:前半戦先発で好投するも怪我が多く、AS前に故障者リスト入りしてそんまま消えた
2年目:先発での炎上と故障離脱の繰り返し。後半戦中継ぎ起用から凄まじい投球
昨年終盤からの活躍凄いけど実働期間はそんなに長くない
201 :
名無しさん@恐縮です :2011/07/31(日) 15:24:52.99 ID:OspJIVQdO
しかし高校のチームメイト同士が
18年後メジャーでチームメイトってすげえな
- 関連記事
-