1 :
THE FURYφ@けん引きφ ★:2010/12/01(水) 19:09:43 ID:???0
涌井秀章(西)投手が現状維持の年俸2億円を保留西武涌井秀章投手(24)が1日、西武ドームで契約更改交渉を行い、現状維持の年俸2億円を保留した。
会見では「自分が思っているのと差があった」と浮かない表情だった。今季は27試合に登板し、
14勝8敗、防御率3・67。先発ローテの柱としてフル回転したが、優勝のかかったシーズン終盤に
調子が上がらなかった。沢村賞を獲得した昨季と比較すれば、成績は軒並み下回った。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/f-bb-tp1-20101201-708818.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:10:32 ID:yQbjc3K30
うん、妥当だろ
終盤駄目だったし
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:13:27 ID:xEwmhXx20
成績が下がって上がるのは稀だがこういう奴は勘違いしてしまうんだろう
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:13:34 ID:Icu3VEiJ0
1000万は上げても良かったと思うが
こいつのせいで優勝できなかったとも言えるからな、辛口評価なら。
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:14:32 ID:lrCukoSI0
前年よりも成績が悪くなったのなら下がるのが普通だろ
何を勘違いしているんだこいつは
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:15:02 ID:6n00iZqx0
投球回数、勝ち星を考えたら、5000万アップくらいが妥当。
現状維持は誠意がなさ過ぎる。
本島に西部はドけち球団だな。
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:15:33 ID:FSC8wuoGO
優勝逃した戦犯だからダウンが妥当
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:16:25 ID:rrPQAAvh0
2ヶ月離脱で一桁の石井一が1億9000万の現状維持
14勝、防御率3点台の涌井が現状維持って・・・
こりゃ年俸調停だな
ゴネまくれ
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:18:17 ID:0mo4fbFw0
球団「ならもっと愛想よくしてグッズ売れ」
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:18:29 ID:9tfGl8c70
ベストナインなのに現状維持はないだろ
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:18:30 ID:rfSHUp1FO
防御率3・67は引っ掛かるけどな
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:22:15 ID:i/PPFWg5O
こりゃ来年ポスティングで流出だなw
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:23:12 ID:Icu3VEiJ0
まあ1年通して投げきったことは評価すべきなんだが
勝負所でことごとく試合ぶっつぶしたという「印象」が劇悪なんだわ。
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:29:02 ID:KMwotF9OO
防御率3点代後半で優勝のがして二億保留ですか笑わせんな
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:30:19 ID:GG9vT3C10
14勝8敗で現状維持かぁ
どこもキツイなぁ
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:35:51 ID:9Vm6XqUj0
さすがに気持ちアップしてもいいと思うけどなぁ
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:37:59 ID:d8tjjZfGO
先発で196イニング投げて14勝、防御率3点台で現状維持って厳しすぎるだろ。
打者で言うなら、144試合フル出場で.300 30本 90打点くらいの価値は
あるんじゃないかね。
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:50:59 ID:4MO2MQyrO
優勝してグンとあがった奴は、
優勝逃したら上げるわけにいかないのでは?
集客力もないし
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 19:52:22 ID:3HxN1lB7O
防御率がちと悪いな。せめて3点切るかぐらいまでもっていかんと
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:00:50 ID:IYFZTlej0
規定投球回数に届かなかった岸が現状維持なら涌井はアップだろ…
昨年からは見劣りするが196イニングは評価されるべき
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:08:25 ID:lKPYm/8Y0
ダルクマ和田金子成瀬に大きく離され、楽天3番手の永井と同等の成績なんだが
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:15:22 ID:jo5BuePQ0
つか他のゴネ厨とはイニング数が違うからな
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:18:52 ID:O93hZfMT0
石井 104.2回 防御率3.70 現状維持19000万
涌井 196.1回 防御率3.67 現状維持20000万(本当ならダウン査定だった)
何かがおかしい
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:19:04 ID:njEaX5sG0
楽天戦の大炎上が高くついたな
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:24:39 ID:ZIObCtxKP
現状維持で妥当だろ、2億に値する数字を残せなかったんだからアップはないぞ
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:28:27 ID:mLBTwgKLO
2億と考えると微妙
優勝したからとたいしたことない成績の時にゴネてたんだから、優勝逃したんだからこれは仕方ないだろ
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:32:01 ID:ozz18St70
防御率3点台じゃ仕方ないだろw
むしろダウンでもいいw
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:44:48 ID:fs1T+Uqf0
毎年毎年よくゴネる男だな
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:51:01 ID:B73ZeB/80
2億なら15勝は最低ノルマじゃないか?
基本給が高いんだから、涌井の今年の成績でUPはない。
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 20:55:31 ID:O5MK+hX7O
あの中継ぎに勝ちを減らされたのは同情するが、防御率が物足りない。
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:11:45 ID:iQFf0VFxP
防御率が悪いから減俸でもおかしくないだろ
現状維持ならありがたいと思って良いレベルじゃねえか
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:18:46 ID:fryvNAJe0
最終回に5点取られて逆転負けとかあったね。
楽天のルイーズに何故かカモにされてた。
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 21:40:08 ID:xxNOKuBv0
でも保留さえすれば100~1000万上がるからな
下がる事は絶対にないしリスクがない(男下げるかもしれんが
保留したもん勝ちってシステムの方が変だ
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:03:58 ID:S9/KimMOO
今の西武だと完投してくれる投手なんと神様のような存在なのにな
あの中継ぎ陣から金取れないの?
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:23:56 ID:obJoan+w0
後半西武の先発全滅だったし、涌井1人の責任じゃないだろう
完投数も多いし、最低2000万アップだと思うぞ
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:24:05 ID:xxNOKuBv0
結局石井が高杉だって結論に行き着く
343 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 22:47:20 ID:GvdXM7jk0
というか他がホイホイ上げすぎてる印象も強いがねぇ
涌井の場合は+1000万~2000万くらいが妥当だろ
371 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:00:25 ID:GvdXM7jk0
ダウン云々さすがにないわなぁ
けが人続出の中ローテ守ってきた一人なわけだし
398 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:15:26 ID:4On/iJwiO
ダル、田中、中島は文句言わずメディアに顔出してるし
坂本なんかサッカー選手のビデオレターにまで出演してる
阿部ですらあの面で頑張って愛想振り撒いて巨人に貢献しようとしてる
だが涌井はこいつは駄目だ
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:18:08 ID:DaTq+YlS0
5年もの間、故障らしい故障もなくローテに穴を開ける事もなく、
2桁勝利を続けてこの評価はありえない
増して今年は岸メンと石井ギコ久が長期離脱の中、帆足と2人で大車輪だった
猫ファンとしてもちょっと怒りを感じるわ
407 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:21:07 ID:RURNRJlD0
グッズの売上も少なそうだな
球団の冷たさからもよくわかる
415 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:27:02 ID:Out9hrzqO
>>407 君必死だけどグッズ売り上げは中島片岡に次ぐ3位だってよ
だいたい松坂の頃より観客動員あがってるんだが
あの頃はCSでもガラガラだった
422 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:33:51 ID:ZIObCtxKP
つーか、単純に元が2億で今年の成績でアップはねえって
439 :
名無しさん@恐縮です:2010/12/01(水) 23:42:55 ID:fQi+VlBQ0
勝ち数はともかく、今季は他球団のエースに比べると成績的には少しずつ、しかし確かに見劣りしてたな。
まぁ150球とか平気(?)で投げちゃうからイニングイーターとしては十二分な働きはしてるんだけど。現状維持でも仕方はないんじゃないかね。
- 関連記事
-
14勝して本来はダウン提示とか厳しすぎる