1 :
◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★:2010/08/09(月) 22:16:56 ID:???0
ファイル共有ソフトを悪用し、音楽ファイルをアップロードしていた大阪市在住の40代男性に対し、
東京地方裁判所は総額538万1,280円の損害賠償金と遅延損害金の支払いを命じた。
個人がファイル共有ソフトを使った音楽の著作権侵害で訴訟され、
賠償金の支払いを命じられたのはおそらく初めてで、音楽業界はこれが警鐘となり著作権侵害が撲滅できればとしている。
大手レコード会社幹部は、音楽CDが売れなくなったのは違法アップロードの影響が大きく、
業界全体の売上げの10%近くに影響を及ぼしている、と考えている。
今回の賠償金支払い命令で違法アップロードをする個人は減るとは予想されるが、
「賠償金支払いだけでは抜本的な解決は難しく、ダウンロードする利用者も著作権侵害と定め、取り締まる法律を早急に作るべきではないか」
と話している。
日本レコード協会の調査によれば、09年の音楽ソフト全体の出荷額は前年比13%減の3165億円で、
うち音楽CDは同16%減の約2460億円。
音楽ソフトの出荷額は99年から11年連続で前年を下回り市場規模はピーク時の約半分にまで縮小した。
これは音楽のネット配信と、違法アップロードが原因とされている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4936265/
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:18:30 ID:0Knjklig0
たった10%じゃCDが売れなくなった理由としては弱すぎだろ
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:18:32 ID:cfxPAJp50
取り締まったら余計廃れるのになwww
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:22:05 ID:rCaOGXNEP
売り上げが落ちたのは、音楽以外の安価な娯楽が増えたからだろ。
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:22:50 ID:yS2kHPaV0
営業不足のくせに
なんでも違法ダウンロードのせいにするね
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:23:40 ID:SMbRZR050
CD自体の値段が変わらないなんて企業努力が足りなすぎだろ
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:24:39 ID:7ubYBwqg0
10%ぐらいなら屁でもないだろ。万引きでそれ位減るんじゃねえか?
まあ90年代の黄金期の10%と、今超じり貧の10%では、ダメージが全然違うだろうけど。
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:24:42 ID:qd0tIBn+0
技術進歩によってビジネスモデルの変化を求められてる中まだこんなこと言ってるのか。
そもそも印刷技術ができた時代の法律をデジタル技術に適応するのが狂ってる。
ってる状況だし。
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:27:07 ID:Gl20qCKo0
Youtubeで聴いてます
25 :
名無しさん@恐縮です :2010/08/09(月) 22:28:19 ID:qqJZiuQD0
この不況にシングルCDなんて買うのはナンセンス
あとオリコンランキングがうんこ過ぎる
いい加減配信入れろよ
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:29:22 ID:4kn2Qe3d0
どっちにしろ聞かないだろ
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:29:54 ID:zRhEWr5P0
①CD高いな→レンタルでいいや
②金無いしダウンロードでいいや→レンタルしてコピーしたほうが音いいな
全部レンタルのせいだと気づけよアホ業界
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:32:33 ID:fGwaUTiA0
>>32 >①CD高いな→レンタルでいいや
>②金無いしダウンロードでいいや→レンタルしてコピーしたほうが音いいな
>
>全部レンタルのせいだと気づけよアホ業界
バカじゃね?w
レンタル店自体が大幅に減ってる上、レンタル店に出すCDすら減ってるのに、何がレンタルのせいだよ、クソバカw
理由は一つしかない。
客が買わないようなものを作ってる・・・ ってだけw
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:29:54 ID:yqcnG0tg0
ダウンロードしてまで聞きたい曲がない(´・ω・`)
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:30:26 ID:cfxPAJp50
曲に接する機会を閉ざしてどうすんだか
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:34:57 ID:R7sWv9nJO
>>34 接したら接したで買わないくせに・・・
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:32:15 ID:PHmdZej40
週間のオリコンランキング50ぐらいを落としてもすべて捨ててる
音楽業界の方達、これが現実ですよ
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:32:31 ID:/zig4W2F0
嗜好が細分化されすぎて、ザックリで売れた昔の様にいかなくなった。
カリスマ性のない隣のねーちゃん、にーちゃんみたいなのばっかり。
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:32:41 ID:qwFTUU8T0
10パーは甘いんじゃないか。
30パーは持ってかれてると思うわ。
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:34:12 ID:UZBAFZHK0
着うたでぼったくっても売上落ちてんなら
原因は他にあるだろ
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:34:40 ID:lI49tE9K0
またか…
売れない事をダウンロードに責任転換…
まともな曲を作ってからものをいえよ。
買ってもらえる曲を作れ。
買う価値がないから違法にダウンロードされるんだろ…
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:35:09 ID:xaBDoGa00
ようつべなんかも取り締まるべき。最近の子はようつべで音楽聞いたり
ダウンロードして聞いてる。漫画なんかもこの前誰か逮捕されたのに、未だに
アップしてる馬鹿が大勢いる。このような事は辞めて欲しいし、ようつべ
の人間も取り締まるべき。
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:36:08 ID:ftIKX4+x0
取り締まりたければいくらでもやればいい
でも売り上げは伸びないこと実感するだけだよww
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:37:12 ID:R98a+3OS0
買うという習慣なくなったらもうおしまい
タダで一度落としたやつは3000円は払ってくれない
周りの人間も同じ
ダウンしたものを貰ってたやつは買わない
周りみてみ
レンタル流れるだけだろう
携帯とかでダウンとかもあるだろ?
いつまでCD売り上げに拘ってるんだろう
アホとしか思えん
売りたいならアルバム1000円ぐらい出ないと売れんよ
騒げば騒ぐほど客は逃げていくよw
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:37:29 ID:na2YBu3s0
何の得も無いのによくアップするよな
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:40:12 ID:7bfx07d90
俺は売り上げが落ちたのはネットと関係ないと思うけどね
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:42:23 ID:FerbUhOn0
今時CDとかありえないし、無駄に高い
そもそもCDという媒体が時代遅れすぎる
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:43:45 ID:An+pU79n0
邦楽はヴィジュアル>話題性>>>>>>>>>>>実力
小室やモーニング娘が流行った頃に切ったわ
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:44:34 ID:xaBDoGa00
ここの書き込み見てると馬鹿が多いな。
曲が悪いとか関係ない。違法行為は違法行為であり、著作権のあるものを
タダで配ったり、誰でも観れる状態にする事は違法。
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:44:37 ID:u/JfNWn30
とりあえず売り上げ減と違法アップロードは言う程関連性少ないだろうな
でも、違法アップロードやダウンロードは当然許されるべきじゃないから、どんどん規制すればいい
ただ、規制と同時にもっと大切なことに注力しておかないと、焼け野原だけが残る結果になるぞ
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:45:45 ID:I78efIZ+0
10%くらいの影響はあるかなあと思うわ
全部P2Pのせいにするのは無茶だが
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:46:25 ID:IE6lnRzo0
ハードディスクに保存できるものはどんどん値が落ちていくな。
残ったのは生だけど、ライブも飽きたな。
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:46:35 ID:ZhN2efTa0
理由なんてどうでもいい
違法ダウンロード取り締まりは悪くない
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:48:09 ID:pSQhIaS+0
大手レコード会社幹部は、音楽CDが売れなくなったのは違法アップロードの影響が大きく、
業界全体の売上げの10%近くに影響を及ぼしている、と考えている。
多分これは違うよ。
音楽を聞かない時代、ヒット曲がない時代、テレビで音楽番組がほとんどない時代、
不景気でお金がない時代、趣味が多様化した時代。
誰がCDなんか買うか?
責任転嫁も甚だしい。
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:49:28 ID:IfrlPxxU0
音楽聞くのって十代でしょ?
今の十代は音楽聞いてないんじゃない
違法ダウンロードすらされてないってのはあるだろ
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:53:58 ID:P+KSxMLwP
ダウンロードが売り上げに影響してるのは多分にあるだろうけど
実際の所は趣味の多様化が大きな要因だよ
情報はテレビから一方的に与えられる時代からネットで自分で好きな情報を選ぶ時代になったんだから
テレビによる宣伝ありきの商売じゃ立ち行かなくなるのは自然の流れ
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:55:06 ID:avZbUS1C0
取り締まればいいと思う
厳しい現実をみるだろう
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:55:21 ID:xaBDoGa00
問題はCDの値段じゃなく、違法行為がそのまま野放しになっている事。
それを解決するには日本だけでなく、世界的に解決する必要がある。
日本だけ取り締まってもしょうがないからな。
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:56:48 ID:TORrfRzW0
音楽が全部サウンド化して、マイナー化したなぁ。
昔の歌謡曲は歌詞が良くて、日本語がわかれば誰でも楽しめたのに。
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:58:51 ID:zk9Hm1JE0
テレビのバラエティーとか役者とかして、片手間に音楽やってるやつらがCD売れなくなって困るだけ。
本当に音楽やりたいやつは地道にライブやって稼いでる。
違法であろうがなんだろうが自分たちの音楽をたくさんの人に聞いてもらう機会ができるってのは逆にいいこと。
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:02:30 ID:+2gCfnbR0
むしろ取り締まってくれ
言い訳の結末を見たい
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:03:15 ID:Qy4h5vG10
せいぜい2~3%だろ。
違法DLしてるやつらだって
DLできるからしてるだけで
本当に欲しい作品なんて殆どない。
買っても年に数曲程度
DL出来なかったらレンタルか友人から
借りてコピーするだけ
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:06:09 ID:LbMT8qUn0
CDの売り上げダウンは携帯電話の普及と娯楽の多様性化
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:07:09 ID:DXme6V6F0
ここ十年来、庶民の景況感はずっと沈滞ムード
このデフレのご時世にCDだけは昔ながらの値段を頑なに維持して割安感ゼロだ
ずっとそんな商売してたら、そりゃ売れなくなるって
実入りの少ない若い連中でも月に5、6枚とか気軽に買える値段じゃねーもの
カラオケばばぁとかマニア老人専門の商売に徹した方がいいのと違うか> 音楽業界
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:10:15 ID:J4uszFKU0
もう昔みたいにCDたくさん買ったりする時代じゃないからねえ
他にいろいろお金かかるしさ
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:11:50 ID:TRaBGTT0P
やっぱ裁判に出ると普通に負けるんだな
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:18:19 ID:P+KSxMLwP
っていうか適当な試算でウン%影響とか言うから割れ厨につけ込まれるんだよ
取り締まり強化は正規購入者への義を通すって言うだけでいいじゃねぇか
腐ったミカンは周りも腐らせるんだからさっさと掲示板で割れ自慢してる割れ厨を豚箱に捨ててこい
203 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:19:08 ID:xGtvgSl20
対価を払わない違法ダウンロードが酷いのは事実なんだけど
今の音楽に対価を払う価値すらないのもまた事実だからどうにも間抜けなんだよなあ
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:31:34 ID:ASdjRnbw0
アップロードの損害は青天井だから、訴訟が成り立つ。
ダウンロードの損害は1人分。1曲300円とか、1枚3000円だから
訴訟に持ち込むだけ無駄
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:34:20 ID:WRvSmZmX0
音楽番組の視聴率が低いからね
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:39:16 ID:jb6wXcxc0
10%にしては壮大に売れなくなってるな
違法アップロードも原因のひとつではあるだろうけど
もっと深刻な問題が山ほどあるだろ
CDレンタルが活況を呈していたころだって
売り上げにあんま影響なかったんだしさあ
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:40:11 ID:gH0KGnqQ0
CD買ってたけど誰でも簡単に落とせるって知ってから
アホらしくなって買うのやめたわ。
ちゃんと金払って買ってる奴がいるのに取り締まらないって客バカにしてるだろ。
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:45:34 ID:RiJ1pcxg0
いつまで自分らの努力不足を棚に上げ続けるんだろうか
CDが売れないのは魅力ある曲じゃねーから、買う金がねーからだよ
264 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:50:11 ID:h2fy1iB50
つべで再生されるたびにお金入るようにすればいいんだよ、広告で
ダウンロードももっと敷居高くしてさ、rtmpみたいに
ラジオは死に体だしテレビも音楽かけると瞬間視聴率下がっちゃうっつーんだから
275 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:55:22 ID:nhe7CdEO0
芸能の分野自体が90年代の娯楽の王様の位置から、
数ある娯楽の一つに成り下がっているんだよ
違法DLうんぬんの問題なんて小さい
魅力がなくなっているんだよ、芸能界のさ
278 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:55:56 ID:qr87zCPb0
10%か、もっと影響あると思うけどなぁ
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:00:04 ID:bfh+hH6O0
Youtubeとかでも聴くのは旧譜ばかりだな
今の曲は知らんし
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:08:27 ID:PVSyf5dn0
インディーズ聴いてる人は応援する意味でもせっせとCD買ってる人多いけど割合でいえば知れてるわな。
インディーズはライブとCDは完全にセット
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:15:32 ID:zn03burR0
本文見るかぎり、違法ダウンロードのせいで売上落ちたとか言ってないだろ?
違法にダウン・アップするのを止めろと言ってるだけ。
CDが売れないとか曲に魅力がないとかどうでもいい。
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:27:25 ID:PVSyf5dn0
ライブハウスも全盛期から比べりゃ減ったけど80年代と比べりゃ遥かに多いし客入りもそれなし、音楽好き自体は減っていない。
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:29:43 ID:dyDRlA+n0
違法コピーなんて別に今に始まった事じゃないし、今ダウソしてる奴らは
仮に禁止されたから買うかって言ったら買わないと思う。
やっぱCDが売れなくなった原因としては、
・一番の購入層だった中高生にケータイが普及して、CD買う余裕が無くなった
・カラオケブームが去って昔みたいに無理に新曲を覚える必要性も薄れた。
・似たようなメロディに似たような歌詞ばっかで飽きた。
こんな感じかねえ。
とはいえ、ちょっと前にトイレの神様とか流行ったけど、良い曲さえ
作れればそれなりには売れる土台はまだあると思うんだ。
でも、残念ながら今の曲は聴くに耐えない駄作ばかりだ(´・ω・`)
331 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:39:12 ID:swTB/Ere0
俺らが中高生だった頃と比較しても今の世代は音楽の話題少ないよ
殆ど携帯の話ばかりしてる
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:15:38 ID:p69w8IfS0
まぁ実際もう手遅れだしアップロードだけが原因じゃないだろうが
それでもルール決めんと音楽・アニメ・ゲームあたりは死ぬ
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:24:42 ID:ChT2F3AL0
でもさ、イイモノに金を出すのは当たり前の行為だよ
ゲームでもマジコン使ってタダで遊ぶのが当たり前とかそーいう終わってる状況になってる
日本人全員が万引きしてるのと同じ状態じゃん
異常だよ
447 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 05:19:28 ID:2oD4cA5h0
違法ダウンロード100%撲滅しても
1%程度しか売り上げ伸びないとおもうよ。
457 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 06:08:00 ID:dtLCd+tNO
なんだろう。ダウンロードの規制が出来たら音楽そのものを聞かなくなる気がする。
460 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 06:09:24 ID:aP6HntDEO
>>457 金払ってない奴が聴かなくなっても一緒だハゲ
万引きや食い逃げやめろよカス
468 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 06:14:04 ID:p6Y3vU1K0
>>457 そういう人を排除したいんだよ
483 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 06:22:54 ID:KwDBDRYL0
人を泥棒扱いするまえにまともな商品売ったら?
488 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 06:26:11 ID:aP6HntDEO
>>483 はいDQN発見
万引きしといてマシなもの作れとかいう真正DQNは死んでください
497 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 06:33:01 ID:aP6HntDEO
「買う価値がない」→「万引きしていい」
この思考回路ってどうやったら構築されるんだろう。
中国系の民族か?
504 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 06:38:01 ID:cLaxG9BwP
買う価値がないとか、曲の出来が悪いっていうのはあまり関係がない。
昔ながらに、「店でCDを買う」という形にこだわっていたことが敗因だろう。
DL販売にしても、今までと同じようなものを、DLでも買えますよっていうだけだし。
513 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 06:46:28 ID:Fz/FVLBE0
CDを買わなくなったのはCCCD騒動があった頃からだな。
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 06:54:57 ID:k/pQs9j30
>>513 そういう人でそれっきり触れなくなったって人は
結局音楽自体がその程度の物でしかなかっただけなんだろ
- 関連記事
-