1 :
丁稚ですがφ ★ :2011/12/25(日) 19:06:38.82 ID:???0
有馬記念がラストランとなったブエナビスタ(牝5歳、栗東・松田博資厩舎)は、
好位のインでレースを進めたが直線で伸び切れず7着。有終の美を飾ることはできなかった。
鞍上の岩田康騎手は「今日は気持ちよく走らせて有終の美を飾らせたかったが、
スローペースだったこともあったので。残念な結果に終わりました」と唇をかんだ。
中山全レース終了後には引退式が開かれ、岩田康誠騎手、松田博資調教師のほかに、
松田剛調教助手、山口慶次厩務員、生産者であるノーザンファームの吉田勝己代表、
馬主であるサンデーレーシングの吉田俊介代表が参加した。
松田博資調教師は「声援ありがとうございます。3年2カ月の間、無事に走ってくれたのが一番。
この馬にはいろいろ勉強させてもらった。ブエナの子供が生まれたらまた預かりたいですね」
と笑顔で語った。ブエナビスタは今後、生まれ故郷のノーザンファームで
繁殖牝馬として第二の馬生を歩む。順調なら2013年に初子が誕生、15年にデビューを迎えることになる。
ブエナビスタは父スペシャルウィーク、母ビワハイジ、母の父Caerleonという血統。
通算成績23戦9勝。重賞は08年の阪神JF(GI)、09年のチューリップ賞(GIII)、
桜花賞(GI)、オークス(GI)、10年の京都記念(GII)、ヴィクトリアマイル(GI)、天皇賞・秋(GI)、
11年のジャパンC(GI)の8勝。JRA・GI6勝は歴代単独の5位。
ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/keiba/news/111225/kba1112251718041-n1.htm
この記事を全部読む