2011年07月

芸能ひまつぶし トップページへ

TOP > ARCHIVE - 2011年07月
人気ページ
最新コメント
Easyタグクラウド
カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アクセスランキング

連絡先

Add to Google

My Yahoo!に追加


相互リンクの依頼等
連絡はこちらへ

リンク
★アンテナサイト
楽々アンテナ(らくらくアンテナ)
LogPo!2ch
ショボンあんてな(´・ω・`)
まとめの杜
ちくアンテナ
まとめちゃんねる
アップルあんてな
エスノあんてなZ
おまとめ
まとめちゃんねる
他力本願
紳士協定 - 2chまとめ
★2chVip系
カゼタカ2ブログch
ろぼ速VIP
鶏肉を取りに行く
犬速VIP@わんわんおwww
まめ速
★2chSS.創作系
お絵かき速報!萌え絵上達法
エレファント速報
SSちゃんねる
ホライゾーン
SSあつめるお
★ニュース・政治系
東亜news+
RIDE THE WAVE
日本語でおk
あるき亭
政経ch
ニュースウォッチ2ちゃんねる
鶏肉を取りに行く
ちょっとアレなニュース
2ちゃんねる瓦版
WWW.ニュース
とりのまるやき
黒マッチョNews
びくとる
痛ニュー速報!
誰得ぶろぐ
★芸能系
GJ NEWS 芸スポ速報
★2chVIP系
情弱VIP2ちゃんねる
東京イケメン速報
★2ch芸能スポーツ系
2chスポーツニュースナビ
★2chアスキーアート・SS
泳ぐやる夫シアター
やる夫観察日記
AAまとめブログ(´∀`)
★2chアニメ・声優
アニメ声優時々ゲ板
★2ch短レス
コピペ速報
ほんわか2ちゃんねる
【2chBlog!!】ctrl+V
★2chその他
エロ画像速報
幸か不幸か家族計画
★動画・おもしろ系
スクープ!エンタメ 芸能 のツボ
ナイトメアトレイン
芸能界の裏の顔

芸スポニャース

芸能スクープ、今旬ナビ!!

QRコード
QRコード
全記事表示リンク

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] CM(-)| はてなブックマーク - スポンサーサイト

大相撲七月場所千秋楽 日馬富士全勝はならず…稀勢気迫の10勝目 琴奨菊来場所に繋げる11勝で殊勲賞、敢闘賞は豊真将 白鵬3敗

1 :丁稚ですがφ ★ :2011/07/24(日) 17:37:08.85 ID:???0
          東    決まり手    西
○ 富士東 10勝5敗 よりたおし 舛ノ山  11勝4敗 ●
○ 大道    6勝9敗  おしだし .玉飛鳥  8勝7敗 ●
○ 高安    9勝6敗 はたきこみ 高見盛 3勝12敗 ●
○ 栃煌山 10勝5敗  おしだし .北太樹  7勝8敗 ●
● 木村山  7勝8敗  おしだし. 臥牙丸 5勝10敗 ○
○ 時天空  8勝7敗  よりきり  栃乃洋  6勝9敗 ●
○ 玉鷲   5勝10敗  おしだし .翔天狼  7勝8敗 ●
● 磋牙司  8勝7敗  よりきり  若の里  9勝6敗 ○
● 栃乃若  8勝7敗  おしだし .豪風    8勝7敗 ○
○ 若荒雄 5勝10敗 はたきこみ 宝富士 4勝11敗 ●
● 雅山    8勝7敗  おしだし .豊ノ島   9勝6敗 ○
● 旭天鵬 2勝13敗  よりきり  朝赤龍  6勝9敗 ○
● 豊響    8勝7敗 ひきおとし 嘉風    7勝8敗 ○
● 魁聖    6勝9敗  よりきり  栃ノ心   6勝9敗 ○
○ 豪栄道 5勝10敗. うわてなげ 安美錦 2勝13敗 ●
● 阿覧   10勝5敗  よりきり  鶴竜   10勝5敗 ○
○ 琴奨菊 11勝4敗  よりきり  豊真将 11勝4敗 ●
○ 隠岐の海8勝7敗  よりきり  琴欧洲  9勝6敗 ●
○ 稀勢の里10勝5敗 つきおとし 日馬富士14勝1敗 ○
● 白鵬   12勝3敗. うわてなげ 把瑠都 11勝4敗 ○

幕内最高優勝:日馬富士(西大関) 14勝1敗(12場所ぶり2度目)
三賞 殊勲:琴奨菊(2) 敢闘:豊真将(5) 技能:該当なし

各段優勝:十両 妙義龍(西12枚目)11勝4敗 / 三段目 阿夢露(西3枚目) / 序ノ口 佐久間山(西5枚目)

今日の中入り後の結果
http://www.sanspo.com/sports/sumo/11nagoya/20110724.html

この記事を全部読む


[ 2011/07/24 23:39 ] CM(4) | はてなブックマーク - 大相撲七月場所千秋楽 日馬富士全勝はならず…稀勢気迫の10勝目 琴奨菊来場所に繋げる11勝で殊勲賞、敢闘賞は豊真将 白鵬3敗

地デジ化応援隊・萩本欽一「ごめんね」・・・「負担を強いることに、誰も謝らないのも気になっていたんです」

1 :禿の月φ ★ :2011/07/24(日) 20:16:59.06 ID:???P
 地上波テレビが24日、東北3県を除きデジタル放送に完全移行した。
テレビの黄金期を支え、移行をPRする「地デジ化応援隊」にも参加したコメディアンの萩本欽一(70)は、
この転換点をどう受け止めたのか。

萩本欽一の談話
 強引に「テレビを買い替えろ」っていう話だから、ご不満のある方もいると思います。
実は僕もそう。なかなか買い替えない1人でした。

 負担を強いることに、誰も謝らないのも気になっていたんですね。
そんなとき、地デジ化応援隊の話が来たから、じゃあ僕が代表して
「ごめんね」って謝ろうと決めて、引き受けたんです。

 ただ、その後いろいろと話を聞いて「なるほど」と思ったの。
これからは見るだけのテレビから、使うテレビになる。
参加できたり、情報を発信できたり、もっと大きな仕事をしてくれるようになるんだなって。
それが分かって、僕もようやく買い替えました。

 だからこそ思うわけ。「ごめんね」の次には「必ずもっと楽しめる、
気持ちの良いテレビをつくります」という言葉がないといけない。
デジタルになって良かったと思ってもらえる番組をつくらないと、失礼だなって。

 テレビ番組で大切なのは発明と発見です。放送開始から60年近く。最近はそれも頭打ちになってきました。
デジタルに変わったのを機に、新しい形のテレビ番組をつくることで、みんなに「良かった」と思ってもらいたい。
そのために僕も覚悟を持って、もう一度テレビに挑戦していきます。(共同)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/110724/gnj1107241853024-n1.htm

この記事を全部読む


[ 2011/07/24 23:25 ] CM(7) | はてなブックマーク - 地デジ化応援隊・萩本欽一「ごめんね」・・・「負担を強いることに、誰も謝らないのも気になっていたんです」

島田紳助、『THE MANZAI 2011』司会にナイナイを指名 審査員は上岡龍太郎にオファー!?

1 :三毛猫φ ★ :2011/07/24(日) 17:26:11.65 ID:???0
 日本で最も面白い漫才師を決める『THE MANZAI 2011』(フジテレビ系)の
会見が24日、東京・台場の同局スタジオで行われ、審査委員長を務める島田紳助らが
出席。島田は「もう決めましたから。吉本興業も別にいいですよって言った」と番組司会者に
ナインティナインを指名した。審査員は「選考中」としながらも「昔から、審査員をお願いしても
嫌がられるから困ってる。上岡(龍太郎)さんに電話してしまいましたよ。切り出せずに
切ったけど…」と不敵な笑みも浮かべた。

 1980年~82年まで放送され、B&B、ツービート、紳助・竜介らが出演して一大漫才ブームを
巻き起こした伝説の番組が29年ぶりに復活。発足経緯について島田は「『M-1』が終わり
まして、目標がなくなって困るというお笑い界を活気づけたいってことで幻の番組を復活
させた」。島田自身もかつて同番組出演をきっかけに「人気者にしてもらった」経験上、
「お笑いブームが続いて、漫才に恩返しができたら」と期待を込めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000343-oric-ent

この記事を全部読む


[ 2011/07/24 22:59 ] CM(3) | はてなブックマーク - 島田紳助、『THE MANZAI 2011』司会にナイナイを指名 審査員は上岡龍太郎にオファー!?

キングコング・西野亮廣 病み上がりの植村花菜を気遣い、夜のお散歩

1 :禿の月φ ★ :2011/07/21(木) 07:18:02.09 ID:???P
 7月上旬のとある週末の午後10時過ぎ、都内のレンタルビデオ店に一組のカップルが訪れた。
男性は、ベビーバギーに乗った赤ちゃんを見つけると、あやすように話しかける。
連れの女性は、そんな彼の様子をうれしそうに見つめていた。

 このカップルは、キングコング西野亮廣(31)と
昨年、『トイレの神様』のメガヒットでブレイクした
シンガーソングライター・植村花菜(28)だった。
店を出たふたりは静かな裏道を寄り添って歩いていく。

「手こそつないではいませんでしたが、微妙なつかず離れずの距離で、
ちょっとした仕草にも、お互いを気づかっているのが感じられました」(目撃した人)

 そして、ふたりは西野の自宅マンションへ。
徒歩5分ほどで帰れる距離だったが、人影まばらな散歩道を10分以上かけて歩いていった。
「虫垂炎で入院していた病み上がりの植村さんを西野さんが気遣っていたんでしょう」(芸能関係者)

ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110721_26249.html

この記事を全部読む


[ 2011/07/24 16:03 ] CM(0) | はてなブックマーク - キングコング・西野亮廣 病み上がりの植村花菜を気遣い、夜のお散歩

元西武投手の工藤公康氏が今秋、米球界に挑戦

1 :THE FURYφ ★ :2011/07/24(日) 13:14:00.76 ID:???0
元西武投手の工藤公康氏(48)は24日、今年秋に米国でトライアウトを受け、現役復帰を目指す
考えを明らかにした。昨年西武で戦力外となって退団した同氏は、海外も視野に現役続行を
希望しており、今シーズンは充電期間にあてていた。
仙台で行われた球宴前のイベントに参加した工藤氏は、「9月くらいからキャッチボールを始め、
11月くらいに向こう(米国)でトライアウトを受ける」と語った。
約50分間にわたったイベントでは子どもたちに球の握り方などを指導。「野球関係で、被災地に
行ける人間が少しでも現地の人を励ますことができれば」と話した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110724-00000041-jij-spo

この記事を全部読む


[ 2011/07/24 15:48 ] CM(3) | はてなブックマーク - 元西武投手の工藤公康氏が今秋、米球界に挑戦

歌手のエイミー・ワインハウスさん死去、27歳-英国

1 :出世ウホφ ★ :2011/07/24(日) 02:07:50.35 ID:???0
【ロンドンAFP=時事】英スカイニューズ・テレビなどは23日、
同国の女性ソウル歌手エイミー・ワインハウスさんがロンドン北部の自宅で死亡しているのが発見されたと報じた。
27歳だったという。歌手として大きな成功を収める一方、薬物やアルコールに絡む問題も多かった。 
時事通信 7月24日(日)2時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110724-00000007-jij-int
エイミー・ワインハウス

この記事を全部読む


[ 2011/07/24 14:38 ] CM(3) | はてなブックマーク - 歌手のエイミー・ワインハウスさん死去、27歳-英国

TBS「水戸黄門」打切りは由美かおるの入浴シーンがなくなったから?50代男性「入浴シーンが楽しみだったのに…」

1 : ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★ :2011/07/23(土) 09:23:25.33 ID:???0
1969年から放送されている時代劇『水戸黄門』(TBS系、毎週月曜午後8時~)の番組終了が
先日、発表された。42年に渡って愛されてきた国民的時代劇は、どうして終了することになって
しまったのか?
由美かおるの入浴シーンが楽しみだったのに…」そう漏らすのは、50代の水戸黄門ファンの
男性だ。
 
昨年10月スタートの第42部では、東幹久(41)を助さんに、的場浩司(42)を格さんに起用。
そして、由美かおる(60)の後任として雛形あきこ(32)が抜擢された。由美の入浴シーンは
名物化していただけに残念がるファンも多かったが、雛形に対する期待も高かった。
しかし、スタートしてみるとガッカリという声が…。
「入浴シーンがあると思って見たのに…どうして脱がないの?」「“ヒナパイ”を見たかった。
いる意味ないじゃん」なんて声がネット上にはあふれた。

前出の50代のファンも、こう続ける。「由美かおるの入浴シーンがなくなって、見なくなった人は
多いですよ。中年のオヤジにはそういうファンがいるんです。降板したときは残念だったけど、
雛形さんがやるというので期待して見てたんですけどね…。でも、お色気シーンはほとんど
なくて残念。最近はあまり見てないですね」

もちろん、視聴率の低迷も打ち切りの大きな要因だったようだ。
「番組改変期になると、必ず打ち切りの候補として名前が挙がっていたのがこの番組。
40年以上続いているといってもいまの時代、視聴率をとれない番組を続けるのは難しいということ。
そのへんはシビアになってますからね」(テレビ局関係者)
 
1979年2月5日放送で最高視聴率43・7%を記録し、番組開始から今年3月までの42部まで
約1200回の平均視聴率22・5%という国民的ともいえる人気を誇ったが、今月4日始まった
43部は10%前後と低迷していた。
入浴シーンがあれば、低迷を打開することができたかも…。残念です!

ソースはhttp://www.news-postseven.com/archives/20110723_26612.html

この記事を全部読む


[ 2011/07/23 23:55 ] CM(3) | はてなブックマーク - TBS「水戸黄門」打切りは由美かおるの入浴シーンがなくなったから?50代男性「入浴シーンが楽しみだったのに…」

歌手のはいだしょうこさんの控室に男が侵入 マネジャー殴られる

1 :空挺ラッコさん部隊ρ ★ :2011/07/23(土) 20:31:30.94 ID:???0
 23日午前10時45分ごろ、北海道千歳市北栄2の千歳市民
文化センター1階で、歌手のはいだしょうこさん(32)の控室に
男が侵入し、はいださんのかばんから財布を盗もうとしているのを
男性マネジャー(41)が発見した。2人はもみ合いになり、
男がマネジャーの顔を数回殴って逃走した。道警千歳署は事後
強盗事件として男の行方を追っている。マネジャーにけがはなかった。

 同署によると、当時はいださんはリハーサル中で、部屋に鍵は
かかっていなかった。男は50歳くらいで身長約175センチ。
白の長袖に黒っぽいズボン、軍手を着用し、灰色のショルダーバッグを
持っていた。はいださんは23日午後からのコンサートに出演するため
北海道を訪れていた。

ソース:http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110724k0000m040032000c.html

この記事を全部読む


[ 2011/07/23 23:46 ] CM(1) | はてなブックマーク - 歌手のはいだしょうこさんの控室に男が侵入 マネジャー殴られる

14歳の奥菜恵が主演!岩井俊二監督『打ち上げ花火 下から見るか、横から見るか』を監督の公式サイトで無料配信

1 :テキサスイズザレーズンφ ★ :2011/07/22(金) 20:53:33.76 ID:???0
1993年フジテレビ系列のテレビドラマシリーズ「If もしも」の一作として放送され、
翌年に映画として劇場公開された作品『打ち上げ花火 下から見るか、横から見るか』が、
本日22日より岩井俊二監督の公式サイトにて、7月22日から8月31日の夏休み期間限定で無料配信されることが分かった。
自身も宮城県仙台市出身の岩井監督は、東日本大震災の津波により大きな被害を受けた本作のロケ地、
千葉県飯岡町(現・旭市)、そして、東日本復興への願いをこめて配信を決めたという映画ファンへの温かいメッセージを発信した。

本作は、ドラマとして放送後、大きな反響を呼び、、テレビドラマとしては異例の日本映画監督協会新人賞を受賞した異色作。
奥菜恵がヒロインを演じ、山崎裕太、小橋賢児、が主役の小学生を演じた本作は、公開から17年がたった今でも、
多くの映画ファンに愛されている幻の名作だ。本作で注目を集め、その後、日本の映画界を牽引する存在となった岩井監督は配信に寄せて、
「かつてお世話になった飯岡町は津波による被害が大きかったと聞きました。震災の影響で各地の花火大会も
中止になったところが多いという話も耳にしました。いつもの夏とはまるで違う今年の夏ですが、せめてこの作品で、
かわらぬ日本の夏を体感してもらえたら幸いです。夏も相変わらずの猛暑です。今年はほんとうにいろんなことがあって、
そろそろ疲労もピークという方も多いかとは思いますが、皆様、お体に気をつけて」とメッセージを送った。


以下ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0034012

まだ14歳だった奥菜(中央)の美少女ぶりにも注目
奥菜恵 岩井俊二 打ち上げ花火 下から見るか、横から見るか


この記事を全部読む


[ 2011/07/23 23:39 ] CM(2) | はてなブックマーク - 14歳の奥菜恵が主演!岩井俊二監督『打ち上げ花火 下から見るか、横から見るか』を監督の公式サイトで無料配信

ジョジョとグッチがコラボ、主役は岸辺露伴

1 :破産王φ ★ :2011/07/23(土) 13:07:29.16 ID:???0
今年で画業30周年を迎えた「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦とブランド創設90周年のグッチのコラボレーション作品
岸辺露伴 グッチへ行く」が、8月23日発売の「SPUR」10月号の別冊付録となることが明らかになった。独特の世界観を持つ
ジョジョ」が女性ファッション誌に初登場するということで話題の本作は、不思議な味わいのあるものになっており、
同誌には荒木のスペシャルインタビューも掲載される予定だ。

読み切り短編「岸辺露伴 グッチへ行く」はタイトルの通り、人気キャラクター・岸辺露伴が祖母の形見のバッグと共に、
イタリア・フィレンツェにあるグッチの工房に赴くというストーリーだ。岸辺は「ジョジョの奇妙な冒険」第4部「ダイヤモンドは砕けない」
に登場する人気キャラクターであり、本作ではリアリティーを追求するという漫画家という設定を生かし、90年にわたってグッチ
培ってきた伝統と革新のスピリットを独特の視点から描いている。

原作者の荒木が、女性ファッション誌に作品を発表するのは今回が初めて。フルカラー16ページの「岸辺露伴 グッチへ行く」に加え、
同誌には荒木のスペシャルインタビューも掲載されており、そちらは今年で画業30周年を迎えた人気漫画家の秘密に迫る内容となっている。
荒木が「ジョジョ」で到達した彫刻を思わせるポージングや印象的なせりふ回しは、多くのクリエイターに影響を与えているだけに、
ファンならばぜひ読みたいスペシャルインタビューだ。

女性ファッション誌と「ジョジョ」、そしてグッチという一見奇異に見える組み合わせながら、実際に触れてみるとそこまでの違和感を
覚えることはない? マンガの内容共々、百聞は一見しかず、という言葉の意味がよくわかる奇跡のコラボレーションとなっている。

こんな感じ
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/40/N0034025_l.jpg
http://www.cinematoday.jp/page/N0034025
ジョジョ グッチ 岸辺露伴

この記事を全部読む


[ 2011/07/23 23:22 ] CM(2) | はてなブックマーク - ジョジョとグッチがコラボ、主役は岸辺露伴