1 :
鳥φ ★:2010/05/10(月) 17:27:05 ID:???0
中学受験のポータルサイト「中学受験情報局」かしこい塾の使い方(http://www.e-juken.jp)
を運営するスーパーウェブは、中学受験を考える小学生4年生から6年生のいる家庭を対象に、
必ず見るテレビ番組に関するアンケートを実施した。
その結果1位は、「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)だった。
理由としては、「番組で取り上げられたテーマが、入試テストにも出るのではないか?」
「テレビを通して学習できる。」といった回答があったという。
また、「親子で一緒に見れる。あとで父親や母親に問題を出したり、質問することもあって楽しい。」
という回答もあった。2位には「熱血!平成教育学院」(フジテレビ系)がランクイン。
3位には、「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」(テレビ朝日)、
4位には「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」(テレビ朝日系)が続いた。
1位 世界一受けたい授業(日本テレビ系)
2位 熱血!平成教育学院(フジテレビ系)
3位 そうだったのか!池上彰の学べるニュース(テレビ朝日系)
4位 クイズプレゼンバラエティーQさま!!(テレビ朝日系)
5位 大河ドラマ「竜馬伝」(NHK)
5位 世界ふしぎ発見!(TBS系)
7位 世界の果てまでイッテQ!!(日本テレビ系)
8位 飛び出せ!科学くん(TBS系)
9位 天才!志村どうぶつ園(日本テレビ系)
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100510/enn1005101622015-n2.htm
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:29:46 ID:9C3DrDSI0
警部補矢部健造
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:31:01 ID:MBhFsGuy0
NHKニュース
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:31:44 ID:1AUw/lWV0
ウンチク番組秋田
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:33:01 ID:RbSE7/bL0
流行はクイズから授業風番組に変わってるのか。んで池上出まくり
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:33:06 ID:XS1HPE8gP
テレビで学習する国民性は日本ぐらいだろうなw
子供番組+英語音楽番組とかの需要もあるんじゃないの?
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:34:20 ID:KpQiJGMU0
日本\(^o^)/
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:34:28 ID:4SLHxDLH0
まぁ1位は納得だよな
普通に見てておもしろいし「へぇー」ってなる
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:34:34 ID:kLZq4Mpc0
歴史かドキュメンタリーでいいや
グルメとか観光は秋田
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:36:41 ID:0kILBsdT0
「NHKスペシャル」「サイエンスZERO」だろjk
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:38:41 ID:FCsKmY7l0
Qさまなんて、勘だけが頼りの番組じゃねーかw
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:39:35 ID:+MboaZJ30
Qさまは納得いかない
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:40:32 ID:6f84eguh0
ほんまでかっか
池上彰
いってQ
はガチ
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:40:33 ID:6A+x6xVMP
ヘキサゴンとネプリーグザマァ
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:40:57 ID:0xB+NSIZ0
鉄腕DASH
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:41:24 ID:j0WAypTMP
志村どうぶつ園の動物の動き全てにSE
付けてるのが不快極まりない気がおかしくなる
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:43:05 ID:ViOt0Q2i0
志村動物園が9位か。
子供が見るので、チラっと見る事があるけど、
動物をおもちゃとして扱っているというか、人間側に都合の良い視点に立って作られている感じがして、
見て楽しくはないがなぁ。
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:43:20 ID:yTgBDgiO0
酒場放浪記以外なら
モヤモヤさまぁ~ず2・学べるニュース・人生の楽園・情熱大陸・アド街
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:45:24 ID:+/oryOIc0
今の小学生レベルたけえな
大人の俺が見たいテレビは
雨トークともやさまとマルさまとゴッドタンとちょいマスとコマネチくらいか
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:47:44 ID:i21t089i0
あれ?紳助の番組がねーぞ
当然だよな ザマー
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:49:09 ID:Ed0n8CMw0
Qさまはドボン問題つまらんから無くせ
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:49:18 ID:gta7F50W0
>中学受験を考える小学生4年生から6年生のいる家庭を対象に
無事受験が終わって中学に進学したら
ロンハーが1位になるわけですね
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:53:15 ID:BEyRMqLp0
タモリ倶楽部
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:53:54 ID:jaWxpMXF0
ズームインがないな
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 17:58:26 ID:8FSxUB+r0
本を読めよw
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:02:16 ID:1Pe+cQdN0
俺も「世界ふれあい街歩き」。でもなかなかタイミング合わない。
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:02:49 ID:8mZJW9ar0
たかじんの委員会が10位にも入ってないのは意外だなー
個人的には、銀魂とワーズワースの冒険が毎週見たいな( ´∀` )
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:03:31 ID:nE8cxqnK0
なんで「空から日本を見てみよう」が入ってねぇんだよ!
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:04:11 ID:dR+jtQw80
シンスケ関係が入ってなくてちょっと安心した
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:04:17 ID:lSDvnmrt0
人気があるのは家族で見る向きの番組ばかりだな
一人暮らしの俺には関係のない話だ
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:09:42 ID:lCPYO0Oz0
ダントツで世界遺産だな。
時点で大相撲。
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:12:17 ID:yPp2e4iKO
中学受験をさせるような家庭の子供じゃ、そりゃこの結果になるわな
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:15:50 ID:yyMFl9GM0
なんか玉石混交な感じがあるんだが
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:16:16 ID:p/+PTazWP
タモリ倶楽部
あれはガチで話のタネになる
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:22:04 ID:WCgrVJ7V0
こういうの見て知識人ぶれるなんておめでてえな
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:24:03 ID:KDIj/g5M0
>>109 中途半端な知識的欲求があるから
トリビアとかうんちくとか数字取れてるんだろうな
クイズなんて問題パクって芸人呼べば数字取れるし
それよりも本読めよ
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:24:28 ID:aafGEo4T0
週刊こどもニュースが無いな
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:24:38 ID:HgJOX82J0
ここまでWBSなし。
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:26:16 ID:PxiD3zMHP
秘湯ロマンだな
あとイッテQ
この二つだけあればいい
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:27:22 ID:WMnYWHlj0
1時間番組に盛り込まれる情報量が少なすぎて見る気がしないけどなあ
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:29:36 ID:TaiLoszS0
志村どうぶつ園なんて動物に人間の生活を強いたり 可哀想で見ていられないけどなあ。
見てないけど世界ふしぎ発見以外は理解出来ない。クソ回答
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:34:43 ID:yTgBDgiO0
空から日本を見てみよ・5時に夢中忘れてたぁ~
けっこうテレビ東京は良い番組いっぱいあるな
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:35:16 ID:PjKUrOMC0
イッテQはロケしてるし編集がすごく面白い
最近のスタジオで完結してるような番組よりは全然いい
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:38:10 ID:d+HVVCNm0
タモリ倶楽部
鶴瓶の家族に乾杯
世界の果てまでイッテQ
世界ふしぎ発見
たけしのニッポンのミカタ
これくらいかな
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:40:50 ID:6A+x6xVMP
そういえば昔ランキング入りしていたサンモーが消えたな
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:42:34 ID:Yy5CYRj70
5月5日テレビ朝日
そうだったのか!池上彰の学べるニュースSP 22.3%
そりゃ何度もやりたくなるわなw
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:43:58 ID:JGzl1yII0
万物創世記みたいな番組つくれよな
なんなら再放送でもいいわ
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:44:27 ID:M6/m8PkO0
テクノマエストロだな。
あの藤村俊二の「わたくし、かねがね思うのですが~」が好きだった。
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 18:48:43 ID:zYyh+jAR0
歴史秘話ヒストリア人気ないな
歴史が動いたならランクインしてた
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:00:01 ID:f1bmb1ml0
志村どうぶつ園とエチカの鏡はタモリ志村は好きだが良い番組臭するけどなんかうさんくさい感じが嫌いで見てない
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:11:02 ID:XyR03TW/0
つまんねぇのばっかだな。この中じゃ面白いのは龍馬伝くらしかないな。
受験考えてる奴らはお笑い番組は見たくもないのか。悲しいな・・・・
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:13:20 ID:06Ta+siM0
GWの明け方にNHKでやってた
イタリアの世界遺産を淡々と流すヤツは良かったわ。
ナレーション無し、説明テロップもほとんど無しで。
普段から早朝はあんな感じなのかな。
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:37:03 ID:gEk+ke4M0
世界一受けたい授業は俺も録画してるわ・・・
結構面白い回があるからね
197 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 19:37:51 ID:A6s+TAXr0
笑ってコラエテをこの前久しぶりに見たけど、
ロケのコーナーが結構充実してるのな
日テレは、スーパーTVとかもそうだったが、取材がしっかりしている印象がある
そのおかげで所ジョージのようなVみてしゃべるだけの人がのさばってしまうが
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:04:38 ID:o/0HOrE+0
今日から帰宅したら晩飯食いながらBS2でゲゲゲの女房と街道てくてく旅だw
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:07:56 ID:+yJhumWb0
「空から日本を見てみよう」だな
スタジオトークが無いっていいね
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:27:01 ID:/pPKQ54w0
笑う番組よりタメ(勉強)になる番組が多いってのが今の日本人あらわしてるな
バカ笑いするより少しでも人より多く知識持っていたいとかいうアホな考え
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/05/10(月) 20:31:53 ID:wVBUvYS50
知られざる世界のような番組は2度と作れないのが今のTV業界
- 関連記事
-
馬鹿東京都民は見れないからなww