1 :
casillas ★@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:56:46.26 ID:???*.net
明石家さんま(60)が吉本興業の中小企業化について自身も詳しい事情を聞かされていないことを明かした。
吉本興業は9月1日付で資本金を約125億円から1億円に大幅に減資し、税制上は「中小企業」と見なされるようになる。
さんまはラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)で、「いきなり中小企業になるところにいる俺たちの身にもなってほしい」「所属してるタレントとしては格好わるい」と冗談めかして嘆く。
関係者から「どうなっているんですか?」とたずねられることもあるが、「俺に言われても知るか」と返しているそうだ。
また、さんまいわく、会社の「エライさん」に「ほんまに大丈夫か?」と聞いてみても「大丈夫ですよ」とただ笑い飛ばされてしまうのだという。
さんまは「先々が心配やね」と笑いまじりにコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00000079-nksports-ent http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1440917806/
3 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:57:16.83 ID:Y/jHjv3w0.net
バックに、民放各局や電通やソニーやソフトバンクがついてるからこそ
5 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:59:43.07 ID:Dh/vJu040.net
社会的地位が上がりすぎてんだよ
チンドン屋や見せ物小屋と同じぐらいの
立ち位置で丁度いいのに
6 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:59:53.10 ID:mwDubz6/0.net
60歳かよ!!
元気すぎ
7 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:59:53.93 ID:/7jrHFOs0.net
とりあえず視聴者に笑いを強要するのはやめてほしいわ
11 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:05:24.55 ID:YZQF4Dd60.net
893のフロント企業みたいなもんだろw
14 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:08:51.35 ID:umWHIe+v0.net
芸人って、やっぱり経営のこととか全く理解できないんだな。
こいつの言ってることって「中小企業」という言葉だけに脊髄反射してるだけの
テレビばっか見てる専業主婦と同レベル。
28 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:25:53.66 ID:JZiQvBH10.net
>>14 さんまは税金対策のために会社持ってるよ。
株式会社オフィス。
自由業で1000万以上給料があると株式会社作って
そこから給料もらったほうが税対策になるんだって。
16 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:09:06.33 ID:Arx/bK/H0.net
大企業は中小企業化して節税
庶民には増税
これは安倍ちゃんGJだね
26 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:18:41.97 ID:FdOMv9J0O.net
ならお前が買えや
それくらい稼いだやろ
27 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:24:24.43 ID:CVLxkr9R0.net
いままでが異常、吉本がでしゃばってからテレビがつまらなくなった。
関西なんか吉本芸人が出てない番組がないくらい朝から晩まで芸人が出てるw
30 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:27:13.20 ID:DJLXtRL90.net
島田紳助や河本準一が事件起こしてる時点で終わってる
35 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:30:25.35 ID:KZibuR/S0.net
こんなことする理由はただ一つ、相当経営が悪化してる以外ありえない
税金対策だったらいくらでも別の方法があるわ
38 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:31:38.39 ID:pM+0pRA70.net
伸介の分がなくなっただけでも
大損失だったんだな
44 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:35:04.86 ID:Zh3TVqou0.net
さんまはもう会社のことなど心配しなくても良いはずなのに
あえて心配するとは吉本愛やね。
52 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:40:14.95 ID:RFkaZ5zzO.net
フジテレビと合併するのは無理か。
56 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:41:43.89 ID:KCQ18EqY0.net
アメリカでは吉本はヤクザのフロント企業と見られていると聞いた事がある
上場してるとこの点が突っ込まれると取引不可になってしまうのでそれを恐れての行動なのかもな
58 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:42:48.20 ID:9kLhkijE0.net
たぶんヤクザの業界再編と関係あるんだろうなぁ。
65 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:47:29.23 ID:blX2CLAP0.net
さんまは安泰だろ。
個人事務所で終わりやん。
そもそも吉本興業と所属芸人との間に契約書というものは存在しない。
口約束だけじゃないの?
いつぞや外資系企業が触手を伸ばしたが、この事実を知って『吉本興業はクレイジー』って撤退したやん。
76 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:57:00.00 ID:jQwBOnB+0.net
所詮は芸能事務所。
「ホリプロ」もそうだったが、そもそも「東証一部上場」なんかして
たのが変だった。分相応に戻っただけ。
85 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:02:14.68 ID:jQwBOnB+0.net
色んな事業に手を出そうとして、新規株式公開(IPO)したけれど
上手くいかなかったから、非公開化し、それでも上手くいかなかった
から減資して中小企業に戻ったと。
97 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:15:14.31 ID:US1I49j20.net
節税対策で資本金を1億円に下げるって手法この前シャープもやろうとしたけど、
脱法的手法だから批判がくることを恐れて結局やらなかったでしょ。
税務署的に大丈夫なのか?
99 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:21:35.38 ID:vlGGvivqO.net
>>97 現に認められてる節税が問題なら制度を変えればいい話。
ビール類の税率を統一する話なんか典型的な例かと。
110 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:47:28.84 ID:Pww3b8L/0.net
先細りは決定的だからな
面白い大物は年寄りばっかで、若手に有望株ゼロ
122 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:04:53.14 ID:GXuwNEk/0.net
結局はテレビで大きくなれたんだから、
テレビの影響力が縮小すれば
それなりの大きさに戻るだけだろう。
137 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:55:07.48 ID:7L0x9+a20.net
映画もそうだけど
劇場とか失敗しまくりやもんなw
159 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:39:19.38 ID:2gX9r1Yw0.net
松本の映画にしろ、沖縄映画祭にしろ、かなりの赤字を出してると予想
187 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:46:17.30 ID:aW446lv80.net
でも、吉本芸人キー局だけで、1日延べ100人は出てるでしょ。
地方も合わせると、とんでもない数の吉本芸人がテレビに
出てると思うけど。
それでも、経営が厳しいの?
209 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:25:37.41 ID:BLQY/U3d0.net
長谷川慶太郎によると
愛国法に則り893関係者が中枢に居る吉本を
捜査対象とする
と言うFBIからの警告を受けた吉本はアッサリ紳助を切った。
紳助がFBIってwwwwwと嗤う君は映画のFBIしか知らない証拠
香港スターは黒社会問題でアメリカ カナダに入国出来ないのが
ゴロゴロ居る。
216 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:44:54.48 ID:nTSN0d410.net
>>209 別にFBIでは笑わないけど
もともと吉本って山口組どっぷりで
お家騒動だって5代目と親しいカウスがからんで、
それが上場廃止につながってたりするんだろ?
だからなんで紳助だけ?という気はする
今回の山口組分裂騒動で、紳助の現状がちらほらでてきて
こんなどっぷりだったんだなーとは思ったけど
227 :
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:50:19.69 ID:P8EeSud00.net
さんまが買い取って明石家興業にすれば良いじゃない
- 関連記事
-