1 :
かばほ~るφ ★:2010/10/20(水) 10:10:54 ID:???0
<
フリーター、家を買う。>初回視聴率17.6%
二宮和也2年ぶり連ドラ主演、好スタート
まんたんウェブ 10月20日(水)10時2分配信
アイドルグループ「嵐」の
二宮和也さんが2年ぶりに連続ドラマの主演を務める「
フリーター、家を買う。」
(フジテレビ系)の第1回が19日放送され、平均視聴率は17.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と
好スタートを切った。
ドラマは、代表作「図書館戦争」で知られる有川浩さんの同名小説が原作。3カ月で仕事を辞めてフリーターと
なった夢も貯金もない武誠治が、母・寿美子が重度のうつ病にかかったことから、仕方なく土木工事現場の
アルバイトを始める。目標に向かって明るくたくましく働く香里奈さん演じる千葉真奈美らに出会い、人生や
働くことの意味に気付かされる。そして、家族のために家を買うことを目標に、再出発のスタートを切る……
という社会派ホームドラマ。脚本は「不毛地帯」「僕の生きる道」の橋部敦子さん、「わが家の歴史」
「古畑任三郎」の河野圭太さんが演出を手がける。主題歌は「嵐」の「果てない空」が起用された。
誠治の母でうつ病になった寿美子を演じるのは、約14年ぶりに同局の連続ドラマ出演となる浅野温子さん、
寿美子がうつ病になったことを受け入れられない夫・誠一を竹中直人さん、数年前に嫁いだ誠治の姉・亜矢子を
井川遥さんが演じる。ほかに土木現場のアルバイト作業員・豊川哲平をアイドルグループ「関ジャニ∞(エイト)」
の丸山隆平さん、誠治らが働く土木会社の社長を歌手の大友康平さんが演じ、寿美子をいじめる陰険な隣人役で
坂口良子さん、ハローワークの職員役でお笑いコンビ「アンジャッシュ」の児嶋一哉さん、土木現場作業員役で
嶋大輔さんも出演する。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000006-mantan-ent
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:13:19 ID:9s45CrU+O
かーちゃん。゜(゜´Д`゜)゜。
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:13:19 ID:FJa874cFO
フリーターがみんな観てたんだろ
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:14:48 ID:ntlPuFIU0
やはりジャニは強いな。
原作レイプと言われようがテレビ屋としちゃジャニ起用は必須だな。
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:17:30 ID:wKIlxrdPO
題材とタイトル勝ちだわ
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:18:49 ID:Q842MySPO
これを月9にすれば良かったのに
馬鹿だなフジは
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:20:13 ID:IN62UadQ0
二宮だけはジャニだが演技できる「俳優」だから。
頼むからもう相葉のドラマは止めてくれ・・・
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:22:53 ID:loyHvtBw0
なんとなく見たけど面白かった
浅野が良い
45 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:24:54 ID:v2l1P9Lv0
浅野はやり過ぎ感があったな。下手なホラーより怖いわ。
演技としては過剰なんだろうけど、そこが面白かった。
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:28:56 ID:rSvpw7tx0
実際にひきこもり無職な俺には見れないドラマだな
安定した場所にいる人間が下を見ながら
ああ怖い明日も働こうと思うドラマだろどうせ
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:32:15 ID:MQA5KqkN0
土砂降り下で作業中にカーチャンに感謝してるくだりは泣けた
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:35:40 ID:ww/SSM5/O
この糞ドラマのせいでまーた母親にいびられる!
マジ鬱!フジ潰れろっ
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:38:28 ID:jYtqEX45P
久しぶりにおもしろかったわ
親父と二ノ宮君がクズすぎるww
浅野温子こわすぎるw
あのドカタの女の子と変な恋愛ストーリーみたいにだけなって欲しくない
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:43:23 ID:32T1UcDp0
昨日見たこのドラマの余韻で今日も鬱気味
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:45:18 ID:cmax8emVO
このご時世にこんな暗い話見たくないなぁ…
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:46:53 ID:g6V9VhQyO
自分の家見てるようでキツかった
欝以外そのまんま
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:47:05 ID:9Gpi2MkH0
リアルすぎてちょっと泣いたw
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:51:19 ID:c0s4MgkG0
今の超氷河期な就職活動を体験してるやつなら3カ月で会社辞めない。
でもところどころリアルなところはあるな。
フリーター、ニートは痛くて見れんだろコレ。
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:53:35 ID:QK3aOLeB0
実家暮らしでカーチャンがガチのうつ病な俺は
見たらなんか吐きそうな気がして見なかった
見る勇気ねぇ・・・
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 10:53:49 ID:L5wG1oa8O
香里奈みたいなレベルの女がドカタなんかやってるわけねーだろ。
実際にいたら確実に廻されてんな。
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:01:31 ID:ww/SSM5/O
マジで早く終われ
実家住みには地獄なんだよ
母ちゃん見てない!と思ったら録画マーク光ってて涙目
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:03:55 ID:URfEEUowP
福山に次ぐドラマの帝王か?
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:05:48 ID:bnKxSR+hO
何が1番ドキッてしたって二宮が自身の役=ニートやフリーターを屑やら最低やらぼろくそに言ってたことだな
自分の周りもそう思ってんだろうな
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:10:21 ID:t3D1x2loO
コメディードラマと思って家族で見たら欝すぎて重い
もう見ないわ、タイトル詐欺だよ視聴率下がるよ
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:10:23 ID:u9DpeWD00
まぁ二宮は演技うまいっつーか
見れる
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:15:39 ID:XPjDKluZ0
二宮がさえない若者役にうまくマッチしてて良かった
ごはんの食べ方がちょっと気になったけど
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:22:55 ID:YjdSYW3R0
うつが酷くなった時って、あんなに長時間ぶつぶつ声を発せられるほどエネルギーがあるんだろうか?
浅野温子は嫌いじゃないけど、あの演技はどうも違和感があったな。
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:30:38 ID:iSgsATjsO
てっきりコメディだと思いこんでたが、実況やここ見る限り違うみたいだな…。
見なくてよかった。
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:34:56 ID:ZGucI9owO
フリーターが家を買うためにはどうするべきかっていうドラマかと思ったら…
とんでもない鬱展開で、過去に2年ほどニートやってた自分にとっては
両親に土下座したくなる内容だった。
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:36:59 ID:cFYCCPp40
浅野温子が名役者だと改めて気づかされた
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:42:24 ID:bnKxSR+hO
このドラマ終わった後に自殺者が一気に増えて縄や練炭が飛ぶように売れそうだな
俺はまだ死にたくないから絶対見ない
240 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 11:47:08 ID:Yex4+guxO
二宮を役者として見てなかったがこれはハマリ役。
二宮だけじゃなくほとんどすべてがハマリ役。
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:12:02 ID:2gCFeja/O
フリーターを偏見で見たドラマかと思いきや丁寧に作られた良作でびっくりした
特に最後のシーンは、雇用形態や世代を越えて誰もが胸を打たれる普遍的なものだよね
登場人物がみんなリアリティがあって良かった
293 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:30:21 ID:zk8l+ocHO
二宮がまたニートぽいし、実際もゲームオタクなんでしょ?
暗い役柄にピッタリだわね。お母さんに対する
二宮の態度(演技)に本気でイラッとしたわ。
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 12:47:20 ID:qwVSKenfO
今の時代にマッチしてるからな。
フリーターは200万ニートは300万はいるんだから共感できる人は多いんだよ。
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:00:09 ID:D+8geu260
ゲゲゲも鬱展開だったけど、成功するのわかってたから見ていられた
これはどうだろうね。
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:19:16 ID:xdvJoC42O
俺みたいな子を持つ親が必然的に見ることになるからな
347 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:26:34 ID:dnCdkEqy0
まさに我が家、の話だった
ガンコなオヤジとバカで生意気なガキのせいで、うちのお袋は死んでしまった
病院にも連れて行けなかった
テレビドラマなんか見て震えながら泣いたなんて初めて
366 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 13:42:15 ID:FGJYy+TQ0
またくだらねージャニ学芸会かと思って1話だけと一応見てみたら意外と面白かったな
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 14:37:32 ID:dPXjXAjfO
身につまされて見る気になれないな
だが香里奈は美人で好き
417 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 15:23:13 ID:swJs/SPj0
すげーーー
派遣の品格のときと同様に
誰が見るんだこれ?と思ってたが
圧倒的じゃないか!
460 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 18:54:38 ID:+MR16XifO
母親役が台所でブツブツ言うシーン恐かった…
あのおばちゃん芝居上手いわ
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 21:17:25 ID:XTwtI0Q5O
昔の俺を見ているようだった。割とリアリティーあるし良かった
550 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/20(水) 21:41:19 ID:H/h/K6wP0
ギャグ混じりかと思ったらガチ鬱系でビックリした
652 :
名無しさん@恐縮です:2010/10/21(木) 20:06:47 ID:xwUnyWt70
浅野の「今日も死ねませんでしたごめんなさい」は
かつて自殺未遂繰り返した母親を持つ身としては胸が詰まった
本当にあんな感じで機械的にブツブツ言うんだもの
- 関連記事
-