1 :勉強ふりかけφ ★:2010/07/29(木) 09:37:48 ID:???0
![大ヒットドラマ「HEROES/ヒーローズ」で不動のレギュラー「マシ・オカ」が吉本入りのワケ…本人直撃](https://blog-imgs-34-origin.2nt.com/g/e/i/geinouhima/2010080117502890d.jpg)
米大ヒットドラマ「HEROES/ヒーローズ」で不動のレギュラーを獲得し、
「ヤッター!」の名ゼリフを流行語にさせた日本人俳優の
マシ・オカ(35)。
ファイナルシーズンを迎えたドラマともども、今後の展開が気になるところ。
来日した
マシ・オカを直撃したところ、“吉本興業入り”についても熱く語った。
6歳で渡米するや、天才児としてタイム誌の表紙を飾った
マシ・オカは、IQが189とも。
名門ブラウン大学卒業後は、ジョージ・ルーカスが設立した特殊効果スタジオILMの
研究開発部門に就職。そして売れっ子俳優となった。
「芸人になったわけではなく、僕の仕事は、日本のコンテンツを世界に羽ばたかせるには
どうすればいいのかを考えること。たとえば、日本とアメリカのクリエイターを交ぜるだけでも
化学反応が起き、面白い企画ができるはず。結局、日本で人気のものをアメリカで売ればいいという、
今のビジネスモデルでは限界があるんです。だからこそ、僕が両方の文化の掛橋となり、
コミュニケーションのパイプラインを開けたままにしたい」
映画やドラマのプロデュースも手がけているだけに、クリエイティブな面での活動に意欲を燃やす。
「最終的には監督をやりたい。アメリカよりも日本で」と目を細めた。
実は、お笑いも大好きで、ナインティナインが若手の頃からの大ファンとしても知られている。
昨年は、ナイナイが司会を務める「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)に「出たい」という
理由だけで来日したことも。それだけに、岡村隆史(40)の休養も“社内”の人間として心配しているに違いない。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100728/enn1007281630012-n2.htm
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 09:46:09 ID:0Tq0Ok2E0
めちゃイケに出た時もノリノリだったもんな。
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 09:46:21 ID:6ldsTpd90
ヒーローズ打ち切りになったから
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 09:48:36 ID:+6zMWQOz0
ILMで関わった作品知りたいね、クレジット見てみよかね
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 10:30:49 ID:106KNq5b0
>>9 マシオカは確かスターウォーズにも関わっていて
クレジットも出ている筈。
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 10:47:57 ID:jZ2k+b+/0
>>9 スターウォーズエピ2でオビワンがフェット親子に宇宙で追われるシーン。
爆弾が次々爆発するシーン手がけたとか言ってたような。
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 09:48:30 ID:Mx17kccJ0
吉本入りだなんて嫌過ぎる…がっかり
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 09:51:03 ID:KQ3h7JwC0
シーズン1はおもしろかったんだけどなぁ・・
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 09:58:00 ID:hRQJK3rw0
しかし、頭は良さそうだな
別の道に進んでたら別の意味で有名に馴れたかも
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 10:05:06 ID:ONn+QkRX0
吉本はお笑いしか出来ないくせに他業種の人間をやたらと誘うよね。
で、全部失敗。
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 10:08:32 ID:xJDBR5SMP
>研究開発部門に就職。そして売れっ子俳優となった。
IQ189とこの文章の飛躍がどうやっても論理的に埋まらないんだが…w
つまり、よくあるIQ200チルドレンのストーリーだね。
大人になったらほかの人間に追いつかれて埋もれていくのが普通。
それでも平均よりは高いだろうが。
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 10:12:14 ID:s6oUPe0n0
>>26 高度な数学や物理の知識を必要とするハリウッド映画の最先端CGを作るプログラムを組んでた人だよ
それで賞とかも取ってる
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 10:19:05 ID:C5HInok50
要は、おいしい学歴 職歴 働く人間としての業界でのおいしいスキルとかコネとか
全てを評価されての吉本入りだろ?w
当たり前っちゃ当たり前。マシオカ自身にもものすごい知名度があるんだから。
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 10:22:33 ID:wfGAyuzO0
向こうで何が受けるのかを知ってて日本のお笑いにも詳しい。
顔も売れている。これは貴重な人材だな。
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 10:38:08 ID:X/z1tt4a0
>>1 なんかやだなあ、マシオカが吉本と関わるの。
アメリカだけでなく、日本でも仕事をしようと思うなら
エージェントが必要なのはわかるけど、なんで吉本?
外国が長いから、吉本のイメージの悪さを知らないんだろうなあ。
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:01:14 ID:WijzuM5LP
>>50 日本のコンテンツとして、お笑いが魅力的だと判断し、それの最大手だからだろうよ。
ブローカー的なのやってくのかねぇ
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 10:40:46 ID:C5HInok50
マシオカが吉本を必要とするよりも、吉本がマシオカのコネクションとかほしいのでは?
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:02:30 ID:jZ2k+b+/0
>>72 吉本はいまはお笑いだけじゃなくて
スポーツ選手、ミュージシャン、タレントも所属してる。
日本じゃ最大手の芸能・マネージメント事務所だから色々お得ではあるだろうな。
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:13:29 ID:106KNq5b0
ちなみにブラウン大学へ行ったのは校風が好きだからという理由であって
ハーバードとMITのスカラシップを断っている。
ブラウン大学ではコンピューターサイエンスの分野の他に演劇の勉強もしていて
ILM入社後、スターウォーズ他大作のVFXを担当してオスカー貰いつつ
役者と二足のわらじを履いていた。
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:16:19 ID:IQVXN+wL0
日本ではでかい事務所に入らないと活動できないでしょ、マシオカだってわかってるだろ
吉本入りでよかったじゃん、良い活動ができる
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:29:39 ID:9BCOGNLf0
ブラウン大学はアイビー・リーグの名門
クローズアップ現代のキャスター国谷裕子さんの卒業大学でもある
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:32:40 ID:EmtajH0b0
>ジョージ・ルーカスが設立した特殊効果スタジオILMの研究開発部門に就職。
いきなり役員面接だったってエピ聞いたな。
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:09:08 ID:Y3eXayuc0
この人はターミネーター3だっけ?のCGとかやってたんだよね。
辞職したわけではなく、ILMでもまだ仕事してるみたいよ
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:30:07 ID:C5HInok50
吉本だけじゃなく、メディアも商社も欲しい人材だろうねw
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:33:21 ID:NBFCaPVo0
>>128 いわゆる「紙一重」型の天才じゃないからな
バランス取れてるから重宝するだろな
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:58:59 ID:qrvz3joj0
ヒロは重宝されてるぞ、能力はザ・ワールドだしw
確かに見かけはさえないけど、明るく前向きで能力が最強ランクで
ラスボスと戦う数少ないキャラって優遇されすぎだろーと思う。
ちなみにアンドウ君って苗字じゃなくて名前なんだよねw
マシオカは「日本人役を中国人や韓国人じゃなくて日本人の自分が出来ることを誇りに思う」
とかなんとか言ってたなあ。
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:50:16 ID:SqTXoL6b0
マシオカはアジア人の天才児の1人としてタイム誌の表紙にも
![マシオカはアジア人の天才児の1人としてタイム誌の表紙](https://blog-imgs-34-origin.2nt.com/g/e/i/geinouhima/20100801180829332.jpg)
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:48:10 ID:u3lk+CK10
こいつ日本語も英語もペラペラなのに劇中だとわざと下手にやってんだよな
たいした奴だ
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:41:07 ID:SzkGzp5u0
>>1 そんなに頭がいいのなら、俳優じゃなくて人類の進化に役立つような研究でもしたらいいのにな。
ノーベル賞級の発見もできる能力あるんだろ。
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:45:42 ID:SzkGzp5u0
モーリー・ロバートソンだっけ、ハーバードや東大に現役合格した賢い人がいるんだが、
そいつも今DJだからな。
才能がもったいないだろ、DJってw
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:39:07 ID:E0e26c6b0
台本には、「バンザーイ」と叫ぶことになっていたが
「それは戦争を思い起こさせる」と
「やったー」に変えてもらったんだっけ
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:51:17 ID:7K+amtrw0
前回日本に来て朝のワイドショーなんかに出まくった時、
「元は「バンザイ」だったのを戦争を思い出させていいイメージが無いから
「ヤッター」に変えては?と提案しました!!」
っていうのを得意げに何回も語ってたんだけど、番組の出演者達が、
「バンザイがイメージ良くない?、何言ってんのこいつ」
みたいな顔を毎回するので、空気読んだのか何回かしたらその話はしなくなってたな。
日本人だけど日本で育ってないと何かズレるな、と思った。
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:53:50 ID:7K+amtrw0
だけど「ヤッター!」に変更したのはGJだと思う。
その辺の勘どころは良いね。
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:03:40 ID:O1YZIxHA0
>ジョージ・ルーカスが設立した特殊効果スタジオILMの
>研究開発部門に就職。そして売れっ子俳優となった
何で俳優なんかになったんだよこいつ
もったいない・・・
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 08:47:38 ID:GqPsW6z70
こういうのがアメリカ人の求める日本人像だとしたら、
この前アメリカで成功するって出て行った赤西仁のポジションなくね?
273 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 10:15:37 ID:763wzCvE0
>>271 ただのひょろっと細いアジア人だろうなあ
堀の深いイケメンってわけじゃないし
吉田栄作以下の結果だと思うわ
そうでなけりゃジャニーズゴリ押しキャスティングで中級ぐらいのヒット映画出て
凱旋帰国というシナリオ
300 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 18:23:16 ID:cprjTKPd0
で、ヒーローズって面白いの?
302 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 18:30:52 ID:3z18QdOa0
>>300 S1だけね
309 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 00:49:16 ID:HnesVP2Z0
>>300 いろんな超能力者が対決、
よくできたCGでグロもありってところを見る分には
楽しいよ。
日本がよくフューチャーされるし。
特にシーズン2は半分くらい戦国時代。
全体のストーリーは追うだけ無駄。
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 06:13:11 ID:v2M3SqNb0
まあこいつは駄目なのはわかるけど、日本人のハンサムってアメリカじゃ
絶対受けないのかねえ。
渡辺謙はハンサムに思われてるのか?
アメリカでちやほやされたのって後にも先にも早川雪舟しかいないのかね?
342 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:10:18 ID:jZ5cAHEl0
デーブスペクターみたいな仕事するの?
343 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:25:48 ID:AbetuTgs0
>>342 デーブと代わってほしいなぁ
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:34:38 ID:Vgazo3N8P
基本は在アメリカでしょ。
契約のメインはアドバイザーの方で
日本のテレビ出演はオマケ程度じゃないの?
- 関連記事
-
S2 半分が戦国時代でダレる 最終場面で少しだけ盛り上がる
S3 ごちゃごちゃしすぎ ストーリーツマラン 一部チート能力 レベル5の犯罪者集団が噛ませ